2017年06月12日

終幕。/中神謙一

改めまして…語り部たちの夜-空-へのご来場、誠にありがとうございました。
そして九十九堂へのご来店、ありがとうございました。

この「語り部たちの夜」という作品は、今までに―
九十九堂の常連たちが、停電の中語る百物語形式の短編集「九十九堂奇譚」。
bd8b401394d3a871acc148664fd15f7f.jpg
兄妹が営む骨董屋九十九堂を訪れる客と、闇に舞う白拍子の物語、冥府からの愛を描いた「陰(いん)」。
item_4_1.jpg
新聞記者がさぐる奇妙な噂、その噂の語り主である一人の少女の物語、人の心の奥底に湧き上がる感情を描いた「雲(くも)」。
64d388bc27af60f6d4c28e8581c9ec27.png
全盲の娘月子、その周囲の者が体験する奇妙な出来事。目の見えない娘の眼に映ったもの、そして彼女が望んだものを描いた「風(ふう)」。
という副題で上演し、その度に内容が異なる物語でした。
★DVD、e-shopでお求めいただけます(宣伝)↓
http://setsunashop.cart.fc2.com/


共通設定は昭和初期の日本、九十九堂という骨董屋、オムニバス形式であること。
今回の「空(くう)」をご覧いただいたお客様から、
これが今までの語り部シリーズのエピソードゼロなんですか?と質問をいただいて、「ああ、なるほど」と思いました。確かにそんな風にも観えるかな、と。
でも「陰」が異質になっちゃうな、それだと。

いつもその時の思い付きで本を書いてしまうので、
他のシリーズとの前後とかを意図しておらず、
どちらかというとパラレルワールド的にとらえていただけたらと思うのですが、
お客様からそういうお言葉をいただけたのは物書きとしてはとてもうれしかったです。

そして今回の物語が、思っていた以上にお客様に受け入れていただいたことに感謝しております。
(もっと嫌悪感を持たれる方もいるんじゃないかと思っていたのです)
ただいまDVD化の編集が進んでおります。
今度は映像で、あの耽美な世界をお楽しみいただきたい。
ぜひぜひお楽しみにお待ちください。

いつもながらのハードワークを乗り越えてくれた劇団メンバーに、
出演者に、スタッフに、応援してくれた方に、
そして何よりご来場くださったお客様に、心よりの感謝を。

語り部たちの夜-空-、ひとまず終幕でございます。
またいつか、どこかに。
IMG_6065.JPG
posted by STAFF at 02:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年06月09日

出演紹介03/中神謙一

本番終了しました!
で、遅くなりましたが出演紹介03、アンサンブルメンバーの紹介!
本当に本当に遅くなってしまいましたが!
改めまして、どどどんとご紹介!

_DSC9311rev.jpg
飯尾智津子(ロッテ企画)さん!
今回のアンサンブルリーダー!この人がいなかったらアンサンブルチームはまとまらなかった!

_DSC9687rev.jpg
浅田ゆりえさん!
舞台を俯瞰して全体のバランスを見ることが出来るひと。要所要所の要をになってくれました!

_DSC9508rev.jpg
新井聖美(テアトルアカデミー)さん!
自分の出番がない稽古にも皆勤賞。やる気と熱意の人!

_DSC9866rev.jpg
太田伊純(大阪アニメーションスクール専門学校)さん!
チャレンジ精神とガッツのあるなんと10代!これからまだまだ伸び盛り!

_DSC9862rev.jpg
鍵谷日菜子さん!
番外公演の「バード・ゲージ」に出演してくれた彼女。今回はちょっと大人になって参加。
暗転中の位置取りは素晴らしい!

_DSC9320rev.jpg
須ア天啓(総合学園ヒューマンアカデミー大阪校)くん!
ファニーフェイスで癒し系。段取りや細かなきっかけをサポートしてくれた!

_DSC9492rev.jpg
狹間紀光くん!
独特のリズムと感覚…!開演の15分以上前から影のマスクをつけて集中する様は一部名物だった!

_DSC9869rev.jpg
花香まち(テアトルアカデミー)さん!
カフェーのマダムや町の人々で雰囲気に厚みを加え、アクションにも果敢チャレンジしてくれた!

_DSC9874rev.jpg
岡戸千明(サンミュージック大阪)くん!
インフィニティ・エイトではまさに影男を演じてもらった彼が、今回もアクション+芝居にアクセントをそえてくれた!

_DSC9861rev.jpg
中島竜司くん!
誘っておいてなんですが、まさか参加してくれるとは!(笑)
アンサンブルチームの芝居パートを柔軟に支えてくれた!


アンサンブルチームの皆さんは、動き続け、歩き続け、衣装・小道具のチェンジし続けで、本当に休む間もない舞台だった。
誰よりも舞台の上にいた。
それがあの舞台の奥行をだしてくれていたのだと思う。
感謝です!

本当にありがとう!



posted by STAFF at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年06月04日

出演者紹介02/中神謙一

あっという間に最終日、
遅くなりましたが出演者紹介!その2!
メインキャスト女編!

まずは薫子役、劇団SE・TSU・NA坂口ゆい!
IMG_6048.JPG
ある意味はまり役?な今回。
そして今回また新しい挑戦をしています。なんていういのかな、派手なことじゃないのだけど、ちょっと、結構大変な挑戦だとボクは思う。
注目です!


光子役、平本さん。
IMG_5728.JPG
劇団最多客演賞の記録を更新し続ける彼女。
本当にある意味はまり役な今回、「雲」よりもはまり役かもしれない!
動いても、止まっていてもいい女優さんです!

千代子役、茨木さん。
IMG_6047.JPG
今回、初めて劇団SE・TSU・NAに出演していただきました。
フレッシュでかわいらしい、けれど芯を持っている女優さん。
以前観た舞台に出演されていたんだけど、今回違うイメージを作ってくれてる。
ある意味、意外なはまり役。

メイン女優、3人が3人ともにはまり役な今回。
男芝居の語り部「空」を鮮やかに彩ってくれています!

本日最終日!
当日券、ございます!ぜひにぜひに!


語り部たちの夜-空-、6/2(金)〜6/4(日)、HEP HALLにて上演!
■チケット取り扱い
https://www.quartet-online.net/ticket/stn_kataribekuu
■日程:2017年6月
2日(金)19:00
3日(土)14:00/18:00
4日(日)★12:00/16:00
※開場は開演の30分前、受付開始は45分前より行います。
★視覚に障がいをお持ちの方を対象とした音声解説付きステージ。

■会場:HEP HALL
■料金:一般前売3,500円/一般当日3,800円
※全席指定
※高校生以下は1,000円引き(劇団での予約受付となります。受付にて学生証をご提示ください。)
※未就学児のご入場はお断りしております。
posted by STAFF at 07:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年05月31日

出演者紹介01/中神謙一

遅くなりましたが出演者紹介!その1!
メインキャスト男編!

_DSC9469rev.jpg
向かって右側、空穂基(うつぼ もとき)役、河口さん!
緻密かつ柔軟な演技のできる信頼の役者さん。
ヂャンバラッ!の永楽、evergreenのジャージの男、
ボクがやりたいなぁと思う役を任せられる役者さんです!
今回、基の抱える「空ろ(虚ろ)」を体現します!

_DSC9395rev.jpg
美袋清役、川内さん!
ナイーブさの中に不器用な誠実さを見事に表現。
文系な繊細さ、必見です。


_DSC9245rev.jpg
大川勇役、松木賢三さん!
共演者を引き上げる確かなスキルと演技への情熱。
今回、男臭さと男のセクシーさを担当。いい!

_DSC9744rev.jpg
上田源役、五馬さん!
はまり役!と皆からの声も高い今回、不器用さ、朴訥さ、そしてその内面。
観ててきっと「うっ」てなって、その後「ああ」ってなる。
注目!

_DSC9754rev.jpg
緒方昭二役、保さん!
天衣無縫って感じの保さん。
この人は緒方なんだなぁと改めて思う!
渋い、かわいい、怖い。
こんなの成立できるのか…!


IMG_6012.JPG
カゲオ役、神藤くん!
掴み所のない独特の空気感を纏った彼は、
どこか不思議くんで、生身に思えない時がある。
それが基にしか見えないカゲオという存在にオーバーラップする!

素敵キャストが集結。
ぜひ彼らが生きて動いているところを観てほしい。


==================

語り部たちの夜-空-、6/2(金)〜6/4(日)、HEP HALLにて上演!
■チケット取り扱い
https://www.quartet-online.net/ticket/stn_kataribekuu
■日程:2017年6月
2日(金)19:00
3日(土)14:00/18:00
4日(日)★12:00/16:00
※開場は開演の30分前、受付開始は45分前より行います。
★視覚に障がいをお持ちの方を対象とした音声解説付きステージ。

■会場:HEP HALL
■料金:一般前売3,500円/一般当日3,800円
※全席指定
※高校生以下は1,000円引き(劇団での予約受付となります。受付にて学生証をご提示ください。)
※未就学児のご入場はお断りしております。
posted by STAFF at 03:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年05月21日

ここ数日。/中神謙一

ここ数日。

某日。
先日は魅殺陣スタジオにて、舞台を仮組して稽古!
高低差、そして実際の舞台の傾斜を体験。

通し、そして返し、さらに新しい試し。
何だか時間が全然足りない。

某日2。
その通しで出た気になるところを
通し、そして返し、さらに新しい試し。
ラストシーンへの流れ、立ち位置、角度。
その色々を再確認。
動きのイメージはあるのに、それが中々か伝えられない。
伝わらない。やきもき。


某日3。
返し、通し。
テンポを上げて、リズムも作って、通しその3!
現在のランタイムは、1時間45分。
まだまだ微調整!


そして本日、通し4!
音も入るよ。



本番近づいてきました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
チケット販売中!6/2〜6/4、HEP HALLにて!
ご予約、お待ちしております!!!
http://e-setsuna.com/kataribe_ku/ticket.html
posted by STAFF at 11:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年05月16日

美と醜と/中神謙一

先日劇団のFacebookにもアップありましたが、
なんだかとても絵になるシーン。
今回も美しいシーン、作ってます。
IMG_5616.JPG
清濁併せ呑む。
そんな感じに美しいシーンがたくさん生まれてきた。
美しいものと、おぞましいもの。
美醜入り混じった舞台です。

IMG_5619.JPG
こちらもその一つ。
気になりませんか。
何だこれ?って。
劇場に観に来てください!

おまけ。
IMG_5623.JPG
みんな昼寝してるみたいに見える。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
チケット販売中!6/2〜6/4、HEP HALLにて!
ご予約、お待ちしております!!!
http://e-setsuna.com/kataribe_ku/ticket.html
posted by STAFF at 14:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年05月15日

ぬいぐるみ男子。/坂口ゆい

先日の通し稽古を終えて、再びシーン稽古、の日。
オムニバスなので、その日稽古するお話に出てくる方のみの稽古になります。
・・・とはいえ、全話出てる方も何人かいるし、4話中3話出る方もいるし・・・一番少ない方で2話かな?
そしてもちろん、アンサンブルのみなさんはがっつり全話!
なので、シーン稽古と言えど、最初の頃のように少人数ではありません。

こちらは、演出・中神の「みんな仲いい感じにして!」のかけ声で撮った写真。
(どんなリクエストだ!)

1705151.JPG

うん・・・バラバラ。
でも、仲はいいですよ??(笑)

おまけ。
ぬいぐるみ男子?たち。

1705154.JPG

1705153.JPG

1705152.JPG

あなたは誰がお好み?
私は・・・あの方に、ぬいぐるみを、抱いていただきたい・・・!
言えないっ。
posted by STAFF at 15:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年05月11日

あら通した!/中神謙一

フルに実寸は取れないながらもあら通し!
頭から最後まで!
勿論まだまだ粗いし荒いんだけど、ある動きのタイミングが揃った時にぶわってなった。
こういうシーンをもっともっと作りたいんだよね。
精度を上げたいんだよね。
IMG_5579.JPG
このあら通しを経て、足し算・引き算してブラッシュアップ。
最終、もっと違うものになる。


IMG_5562.JPG
こちら本日のおやつ!
沖縄から戻った仁くんのお土産と、制作の宮崎さんからイチゴの差し入れをいただきました!
甘味とビタミンCで皆、チャージしました。
ありがとうーっ!

=================
もっともっと、濃く濃く!
チケット販売中!ご予約、お待ちしております!!!
http://e-setsuna.com/kataribe_ku/ticket.html
posted by STAFF at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年05月08日

稽古場飲み!/坂口ゆい

先日、昼から夜までのながーいお稽古の後、いわゆる「稽古場飲み」というのをしました!

1705082.jpg

最初の顔合わせの時はアンサンブルメンバーはいなかったので、全体での討ち入りみたいな感じになりました!
10代の子もいて、普段はみんなで居酒屋というわけにもいかないので、稽古の後こうして少しでも交流が持てて本当によかった!
すごく楽しい時間でした!!

参加できなかった方もいたけれど、また改めてできるといなぁ。
posted by STAFF at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年05月06日

いいシーン/中神謙一

今回の演出ワードで、「きもちわるい」は「Good!」の意味。
そんなGoooooood!なシーンの一つ。

goma.jpg

グロテスクさ、滑稽さ、エロスと耽美。
そのバランスを探る。
図る。
作る。
posted by STAFF at 14:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年05月04日

実寸!!!/坂口ゆい

土曜に引き続き、長ーい1日、な日曜日。
この日は実寸稽古!
1か月前の実寸稽古、贅沢です、すごく。

1705021.jpg

もちろん舞台は平面ではないので、高低差はイメージしながら・・・でも、これだけの広さ、場合によっては狭さで動く、って思ってれば、普段の稽古も全然違ってくる!

最後のシーンまで動きが付きました。
まだまだ改善変更、そして派手になってゆくだろうけど(笑)とりあえず一旦は。
まずは外側をつくった。
ここからは更に中身を。
でもちらほらと、これからできてゆく中身が垣間見えて、時にはがっつり見えて、私自身も楽しみで仕方ないです。


そしてこの日は、アンサンブルメンバー、日菜子ちゃんのお誕生日でした!
場所や時間的にケーキでお祝いは難しいかなー?と思っていたけど、制作さんが素敵なケーキを買ってきてくださった☆

1705023.jpg

19歳っ!!
ぴかぴかやん!!!

1705022.jpg

みんなでー!!!

ケーキ、おいしくいただきました♪
こうやってみんなでお祝いできるって、そういうメンバーであるって、嬉しいことだなぁ・・・!!


☆★☆★☆★☆★

チケット販売中!
ご予約、お待ちしております!!!
http://e-setsuna.com/kataribe_ku/ticket.html
posted by STAFF at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年05月02日

長い一日/中神謙一

某日。
昼から夜までの長い稽古日。
この日は第2話の集中稽古。

前半はアンサンブルメンバーの動線や疑問を確認。
舞台図と台本と…本当ににらめっこしながら確認。
2017-04-29 14.00.03.jpg2017-04-29 15.01.58.jpg


後半は第2話の細かい返しと中身を合わせていく一日。
2017-04-29 16.52.55.jpg

男側の話ではあるけれど、
ここでは女同士の会話がキーになってて、
その会話のむこうに透けて見えるモノを、伝えたい。滲ませたい。
難しいなーっ!

でも、いい感じに上がっていってます。
だいぶ気持ち悪い(いい意味で)
だいぶ嫌だ!ってなる(いい意味で)

すごくお気に入りのシーンの絵が撮れたのですが、
それはSSCブログにアップしておこう(笑)
メンバーの方はぜひ! http://s-s-c.sblo.jp

こっからまだまだよくなるよ。
見ててぞわぞわするようになるよ。

長い稽古は大変だし疲れもたまるんだけれど、
前に進んでいるのが分かるのはとても楽しい。


===========

語り部たちの夜-空-チケットのお求めはこちらから
http://e-setsuna.com/kataribe_ku/ticket.html
posted by STAFF at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年04月30日

短く濃く。/坂口ゆい

平日の稽古は夜だけ、あっという間!
でも、じっくりじっくりな稽古日でした。
3話は・・・本当に男性ばかり!
私も出ていません。
何て言うんだろう・・・色んなところでお芝居されてきた、年齢も経歴もバラバラの皆さんがつくるお芝居。
少しずつ噛みあっていくのとか、たぶんまだこれからどんどん変わっていくんだろうこととか、見ていて楽しいです。

1704271.jpg

五馬さん。
ストイックな役者さんだと感じてます。
この役の完成形・・・こわい(笑)

1704272.jpg

河口さんと神藤さん。
共演経験もあって仲良しなお二人。
河口さん曰く、今回の役柄は、適正としては真逆とのこと。

1704273.jpg

保さん。
繊細で、微妙なニュアンスで変化するお芝居。
時には大胆に変わることも。
私はすでに目が離せないです。


自分が出ていないシーンは、見ていてすごく勉強になります。
同じ芝居をつくるんだから、全部が自分に関係ある。
大先輩の言葉を思い出します。

このシーンも他のシーンも、もっとじっくり濃いぃ稽古ができるように、整えていかなくては!

===========
ただいまチケット販売中!語り部たちの夜-空-お楽しみに!
http://e-setsuna.com/kataribe_ku/ticket.html
posted by STAFF at 09:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年04月27日

チケット、発送いたしました/STAFF

語り部たちの夜-空-、先行予約いただいた皆さまへのチケット最終発送完了いたしました。
先行予約特典・チラシデザインをあしらった「特製チケット」と「覗き見豆台本」も同封!

2017-04-27 13.42.32.jpg

お手元に届くまで、今しばらくお待ちください!
posted by STAFF at 15:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年04月25日

前半の粗々通し/中神謙一

昼から夜まで、稽古・稽古・稽古!
2017-04-23 18.06.41.jpg
アンサンブルサイドの動きを整理、オープニングの動きを確認…そしてオープニングから前半を通してみる。
まだ衣装もないし、本当に流れですが。
2017-04-23 18.03.54.jpg
休憩を挟んで、3話を確認して、通す。
2017-04-23 19.24.24.jpg
そんなこんなで夜になる。

さらにアンサンブルの場面でしっくりしてなかった場面を返す、返す、返す。
微妙に位置を変えたり、角度を確認したり、動きを変えてみたり…。
最後にはぐぐっと濃くなってきた。

早く全体を通したい。
で、そこからもっともっと変えていきたい。
空っぽの中身を埋めていくのです。

ただいまチケット販売中!語り部たちの夜-空-お楽しみに!
http://e-setsuna.com/kataribe_ku/ticket.html
posted by STAFF at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年04月23日

しっかりと。/坂口

今日は、今までやったシーンの小返し的なお稽古でした!
ここまでが割と駆け足で進んできた感じがあるので、各自確認したいことやシーンがあって、そこを消化できた!

1704221.jpg

このシーンね。
写真4枚撮ったのに、3枚は誰かが目をつぶってた。
つぶってなかったのが、こちらです。
なんで平本さん斜めなんだろ(笑)
1704222.jpg

このシーンね。
やり終わると毎回、私も仁さんも首を傾げて「う〜〜〜ん」って言ってました。
まだしっくりこない。
難しい。


私はちょいちょい代役もやります。
代役、めっちゃ勉強になる。
ほんとは絡めない方と絡めたり、やらない動きを繰り返しやったり。
大変だけど楽しい。
もちろん何より本役をしっかりと!
薫子をしっかりとつくります!
posted by STAFF at 01:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年04月22日

がらり、がらりと。/中神謙一

語り部たちの夜-空-は連作オムニバス。
どこかでどこかがつながっていたり、前後していたりする物語です。
なので当然、共通の世界観やイメージはあるんだけれど、
それにしても、話ごとに結構がらりとイメージが変わる。

この日はそんな3話目、1回目の稽古。
まずは読み合せ…からのイメージアクションの合わせをしていく。
こんなイメージ、あんなイメージ、
ここはこんな風にしたい、ということを共有していく。
2017-04-20 20.09.13.jpg

動きの確認に余念のない五馬さん。
これ、感覚的に難しいなー。

2017-04-20 20.08.50.jpg

カゲオ役神藤くん、セリフを確認中…。

2017-04-22 15.42.10.jpg
萩原先生は出演していませんが、参加してもらって動きのあれこれを確認!
あ、保さん撮れてない…。

この話もアンサンブルとの合わせが大変そう…2話とどっちが大変かなぁ…。
てか、楽、なシーンがないんだよね。

そんながらり、がらり、とイメージの変わる物語、
どうぞお楽しみにーっ


====
ただいまチケット発売中!
ぜひ!
https://www.quartet-online.net/ticket/stn_kataribekuu
posted by STAFF at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年04月17日

いよいよ参戦!!/坂口ゆい

昨日は昼から夜までがっつり稽古日でした!

アンサンブルメンバーがシーン稽古に本格参戦!
ということで、大人数だったし、試して壊してまた試して・・・なかなか大変だった!
私が思ってた以上に、今回の作品はアンサンブルメンバーのお芝居が肝・・・!
すごい、すごい大活躍してくれる感じです!

1704171.JPG

1704173.JPG

私たちの、すでに稽古していたシーンにアンサンブルメンバーが加わると・・・
「そ、そうか、そこにいるのか、それをやるのか、そんなことまで!?」って感じで(笑)
こちらのお芝居も変わってくるというか、変えていかないといけないなぁと!

1704172.JPG
制作さんが差し入れてくれたお菓子☆
パワーいただきました!!

あと1か月、ちょっと!!
コミュニケーションとって、チームワークでがんばらないといけないって改めて思いました!
がんばりますっ!!
posted by STAFF at 18:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年04月15日

一般発売開始!/中神謙一

語り部たちの夜-空-、チケットの一般発売開始です!
特設サイトもオープンですよーっ!
前回書きました、音声解説のサンプル動画も作ってみました。
よかったら見てみてくださいね。

もちろん、公式サイトのTOPバナーもチェンジ!
2017-04-15 01.04.02.jpg


まだ中身は更新されていきます。
このケイコバブログでもCAST&アンサンブルメンバーの紹介をしていきますよ。
お楽しみに!
とにかくとにかく。
チケット発売開始です。ぜひ!
http://e-setsuna.com/kataribe_ku/
posted by STAFF at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-

2017年04月14日

決め事、決めること。/中神謙一

今回の特設サイトでは、こういうのも準備中。
音声解説ページ。
2017-04-13 16.19.44.jpg2017-04-13 16.20.10.jpg
ボクたちがやっている音声解説。
それって実際どんな感じなんだろうって思う人も多いだろう。
なので劇団の過去公演DVDを利用して、音声解説ってこんな感じですよってサンプル動画を準備中。
こちらはもう少しお待ちくださいね。


さてさて、稽古は着々と進行中。
ただいま突劇金魚さんに出演中のカゲオ役・神藤恭平くんが、稽古に参加してくれた日。
カゲオのではけ、立ち位置、イメージなんかを伝えて、確認していく。
物語の中のいくつかの決め事があったり、
さらにそれにのっとって決めないといけないことがあったり。

そういう確認を続けていく。

神藤くんはまだ突劇金魚さんで本番が残ってる。
それでも忙しい最中、稽古に参加してくれて、おかげで一話の空いていた場面が整理できた。

今回の語り部はオムニバス形式なので、一話一話はさほど長くないけれど、
それぞれがリンクしてたり前後してたりするから、
ちょっと頭がこんがらがりそうになるんですよ。
で、そういうのは頭の中で考えているより、通してやってみたほうがすんなりイメージできたりする。ピンときたりする。

ボクも台本を見ながら、色々考えたり動きをイメージしていたりしたけど、
実際に稽古で役者に立ってもらうと、やっぱりこっちにしよう!と違うカタチになったり。

稽古でそういう部分を確認して、解決していくのです。
次回はアンサンブルメンバーとの動きもあわせていく稽古。

これが中々大変そう。
頭、こんがらないようにしておかなくては!

で、稽古後にコミュニケーションを。
2017-04-13 21.02.31.jpg2017-04-13 21.02.50.jpg2017-04-13 21.03.02.jpg


さてさてさて。
そんな語り部たちの夜-空-、チケットの一般発売は明日4/15(土)午前10:00から!
http://e-setsuna.com/kataribe_ku/
posted by STAFF at 13:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-