2014年09月24日

Flower続報Bアンケート結果発表/STAFF

Flowerこの曲が好きだったアンケート、結果発表です!

SSCメンバーの皆さんには、先週配信した「SSCC!」で実際に歌声と共に速報をお届けしましたが…

全10曲の歌、堂々の1位はエンディングテーマ曲「Flower」!
2位は「星空-よすがのしらべ-」!
3位はオープニング曲「BrandNewDay」となりました!
※3位は2番目に好きな曲1位をエントリーしています。

世代的にも出演者のみならず、保護者の方やお客さまなど、
幅広い世代から回答をいただきました。
男性女性で人気の曲に傾向があったり、
世代で違ったりと、とても興味深い結果となりました。
ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

他の曲にも投票いただいていましたが、上記の3曲が圧倒的な人気。
その他の結果はこんな感じです。

01.jpg

02.jpg

ぜひこの曲、歌を、また皆さんに聞いて頂ける形にしたい。
企画を進めていきたいと思っています!

そして、枚方演劇連絡会発行の機関紙「ひられんニュース」には、脚本・総合演出を担当いたしました中神謙一によるミュージカルFlowerについての文章を掲載いただいております。
10653561_769520493107499_7502404686103253080_n.jpg
こちらは枚方市内の各公共施設や、関西の劇場・ホールなどで配布中です。
ぜひお手に取ってご覧ください。
SANTA×CROSSの情報も掲載していただいております!

と、いうわけで、待て、続報!
posted by STAFF at 12:31| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

2014年09月20日

Flower続報B/STAFF

枚方こどもミュージカル2014Flower楽曲アンケートへのご協力、
誠にありがとうございました。

出演者世代の投票率が高いのは当然として、
意外にも大人の男性の方の投票も多かったのが印象的でした。
また、世代と性別で好きな曲の傾向があることなどが分かったり…

結果発表は、来週、こちらのブログで更新予定です。
今しばらくお待ちください!


★現在、アーカイブ公開中《9/22(月)までの期間限定》
9/15(月)に配信したSSCC!Kにて、アンケート速報を
中神謙一と坂口ゆいがコメント付きで紹介中です。
※SSCメンバー限定Ustreamです。ご視聴にはパスワードが必要となります。
posted by STAFF at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

2014年09月14日

Flower続報A-2/STAFF

アンケートは本日まで!

今回のミュージカルFlowerで、あなたが好きだった歌は何ですか?
1番好きな、そして2番目に好きな歌を教えてくださいアンケートを実施中です。

実際に舞台をご覧いただいたお客さまは「曲名だけじゃわからない!」と
おっしゃるかもしれませんが…やりすぎっ9月配信の番組中、
リハーサル風景と合わせてでざっくり解説しております。
※一部動画のない歌もございますが、口頭で説明しております。
アーカイブ http://ustre.am/CifI と照らしあわせて、ぜひご回答下さい。

Flowerのアンケートフォームはコチラです!
https://questant.jp/q/PTODAGLG

皆さんのご協力をお願いいたします!
アンケートの結果速報は、まずは月曜配信のUstreamSSCC!で。
こちらでもまた発表いたします!
posted by STAFF at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

2014年09月09日

Flower続報-A/STAFF

本日のUstreamやりすぎっ http://ustre.am/CifI はご覧いただけましたでしょうか。
リハーサル風景が新鮮でしたね!
まだ見ていない!という方は、アーカイブからどうぞ!

今回のやりすぎっで、中神謙一がお話ししておりました、
Flowerのアンケートフォームはコチラです!
https://questant.jp/q/PTODAGLG

今回のミュージカルFlowerで、あなたが好きだった歌は何ですか?
1番好きな、そして2番目に好きな歌を教えてください。

実際に舞台をご覧いただいたお客さまは「曲名だけじゃわからない!」と
おっしゃるかもしれませんが…本日のやりすぎっでざっくり解説しております!
※一部動画のない歌もございますが、口頭で説明しております。
アーカイブと照らしあわせて、ぜひご回答下さい。

皆さんのご協力をお願いいたします!
まだ続きます、まて続報!
posted by STAFF at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

2014年09月07日

Flower-続報@/STAFF

枚方こどもミュージカル2014「Flower」、
前回、中神謙一が更新したケイコバブログで回想は終了しましたが、
まだ関連情報、続報をお届けします。

9/9(火)21:00〜配信のUstreamやりすぎっで、
公演終了した「Flower」を振り返るコーナーを配信!
バックにはリハーサル風景の動画も流す予定です。
IMG_9550.JPG
IMG_9562.JPG
こんな場面や、
IMG_9548.JPG
IMG_9558.JPG
あんな場面も、
IMG_9567.JPG
この場面なんかも、中神謙一、坂口ゆいが解説。
ぜひご覧ください。

  ↓  ↓  ↓
Ustreamやりすぎっ(MC:中神謙一・坂口ゆい)
2014年9月9日(火)21:00〜配信予定
http://ustre.am/CifI
posted by STAFF at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

2014年08月26日

公演終了。/中神謙一

枚方こどもミュージカル2014 Flower、
公演終了いたしました。
IMG_9489[1].JPG
Tシャツをデザインしたり。
IMG_9479[1].JPG
会場外には大きくパネルが張り出され―。

IMG_9472[1].JPG
S9、夜の河川敷に集まるこどもたち。


台風で一日稽古が減ったり、再演か新作かをギリギリまで悩んだり、
練習中の体調不良者がでたり…例年以上に大変だったような…いや、それもまた例年通りだったのかもしれませんけど、兎に角そんな風に感じました。

新作を書いて――
今まで何本か「枚方こどもミュージカル」で本を書いていた中で、
今回の「Flower」という物語は、一番自由に書けた本でした。
作りたいカタチをイメージして書いた本でした。

ここ最近、自分が試していた、物語のリンクも組み込みました。
劇中に出てくる「妖精チャックと星の舟」という絵本は、
いちかという少女が大好きなシリーズの最新刊で、
その前作「妖精チャックと迷子の太陽」というお話しが、
今年の2月、StageLABO.というユニット公演で上演した物語でした。
その「迷子の太陽」はさらに昨年12月に上演した「バード・ゲージ」という舞台の登場人物が書いたおとぎ話で…。

音楽に関しても、10曲の歌を、
極力雰囲気の違うテイストにしたいとスタッフと相談しました。

劇中、コドモたちを探す大人の声は、実際に保護者の皆さんの声を録音させてもらいました。

今回、意識して作ったのは3点。
1、美しさ
2、バリエーション
3、新しさ
でした。

いかがだったでしょうか。

大輪の花を咲かせることができたのか。

もちろん、反省はいっぱいあって、
終演後も色んな駄目だしをしたいところもたくさんあって、
でも、1日だけの、2回きりの公演は、やり直しの効くものじゃなくて。

一瞬、そこにいるその瞬間にかけることの難しさや、
応援してくれた人への感謝の気持ちを憶えていてほしいと思います。

告知にご協力してくれた皆さま、
運営スタッフの皆さま、
保護者の皆さま、
OGBのみんな、
そして出演者のみんな、ありがとう。
お疲れ様でした。

そしてご来場いただいた全ての方に、心より感謝を。
ありがとうございました!
posted by STAFF at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

2014年08月24日

仕込み・場当たり・日付変わって本日本番!/中神謙一

朝からホールは仕込み。
こどもたちは小ホールで練習。
全体での合わせや歌のタイミングなど、確認することはいくらでもある。
セットが組み上がったホールに上がれば、もっといろんなことが出てくる。

衣装替えや小道具の確認、準備。
本当に一つ一つに時間がかかる。

大ホールで実際のセットで高低差を確認。
そして歌う。踊る。演じる。

本当言えば、明日リハーサル、明後日本番、とかにしたい。
それぐらい段差や立ち位置、目線なんかを確認させてやりたい。
空間を体になじませてやりたい。
もちろん贅沢なことだし無理なことは分かっているけれど。

今こんなこと言ってたら、いけないけど――まだまだ大変で、
おいおい、おまえらなにやってんだよ、
あれだけ練習しただろう?
そう思っちゃうところも多々あるけれど。

でも、リハーサルしていて、確かに「とてもいい仕上がりになる気配」がある。
カチッとギアがかみ合えば、一気に加速できるよう気配。
だから明日(今日だけど)、一人ひとりの意識がどれくらい高まって、
まとまれるか――にかかってるんだろうな、と思う。

時間との戦いだな。

場当たり中の映像を少しだけ。
写真 1(1).JPG

写真 2(1).JPG

写真 3(1).JPG

ほら、どうですか?
ぜひ劇場で、生で、ご覧下さい。

8/24(日)13:00〜/16:00〜
枚方市民会館大ホール
詳細はhttp://h-k-m.net/
posted by STAFF at 03:50| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

2014年08月23日

練習17日目。/中神謙一

あっという間に練習17日目が終わり、もうあと6時間もすれば仕込みが始まる。
最終日が始まる。

本日はホールでS6、S9とキャスト以外にもダンサー、シンガーが沢山芝居に絡むシーン。
盛り上がり方や楽しみ方、そういう空気感。
そう、雰囲気を演出したい。難しいんだよな、
台本に書いていないセリフとセリフの行間、背景の空気を作るって。
でもそれが芝居だと思うから――何回も何回も、繰り返す。

今年のTシャツが届きました。
保護者の方にはその加工をお願いして、
最後にはちょっぴりボクらも手伝って。

明日にはそのTシャツでこどもたちは最後の練習をします。
今更明日の予告なんかないよな。

全部だ。
全部やるんだ。

直前での追加CM!
曲だけじゃなく、ちょっぴり歌も入ってます。

本番は明後日、8/24(日)!
チケットはこちらにお問い合わせください。
http://h-k-m.net/
posted by STAFF at 02:45| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

2014年08月21日

練習16日目。/中神謙一

昨日の通しで、衣装関連でバタバタしてたところ、
間に合わなかったところの段取りを確認。
そしてメドレーなどの流れを確認する。

午後からはパートに別れて細かい部分の練習。

本番が迫っているからこそ、
今までの事をちゃんと仕上げていく。

ビシっと。
image.jpg

image.jpg
あ、これは差し入れにいただいた明石のタコ飯です。

ラスト、全員でエンディング曲のFlowerを歌う。
まだまだ揃えなきゃ、と思う。
image.jpg
これ飲んで、頑張ります。

明日は午前中に、
全体でs6、s9→抜き稽古
午後は全体での通しです!
posted by STAFF at 21:26| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

2014年08月20日

練習15日目。/坂口ゆい

今日は午前中、まだ付いていないダンスや芝居部分、歌のソロ部分の練習をしました。
さすが本番週、ラストスパート。
お昼休みも各講師、誰かしらを呼んで、練習を進めています。
あぁ、時間がない!

お昼からはホールでの通し稽古。
初の衣裳あり、着替えもありでの通し。
本当に・・・大変でした。
これはある意味予想通りなので、ここから問題点(主に着替えが間に合わない!ってところ)を解決していきます。

1408201.png

1408202.png

1408203.png

衣裳をつけると、ぐっとそれらしくなるシーンも。
小道具も色々使いながら・・・まだまだとにかくバタバタです。


☆明日の予定☆

午前中 全体で、何曲かの振りやフォーメーションの確認をした後、衣裳替えの確認。
午後 パート別で、とにかく詰める、詰める!


本番がすぐそこまで迫っているので、一つ一つの練習が「今回で最後かも・・・」と焦りながら進めていきます。
子どもたち、集中力が増してきた子も多数。
まだまだな子も・・・。
本番、全員で力を合わせることができるのか!?
期待したい。



1408204.jpg
先日の、FMひらかたさん出演中の写真☆
posted by STAFF at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

2014年08月19日

練習14日目。/中神謙一

本日お盆明け最初の練習日。
長いお休みが続いていたので、ちょっと不安が…。

リセットされてんじゃないのか…?とか思いましたが、
逆にリフレッシュになったのか、そうでもなく…。

もちろん、まだまだやらなきゃいけない、
つめないといけないところもたくさんあるんだけど、
写真 1.JPG
今日は主に全体でついていない部分を重点的に。

シンガーパートは音楽監督の謙さんもきてくれて、
色んなチェックがはいったり、とにかく何もかもが追い込みです。

難しいのは、雰囲気を理解、共有することだな…とすごく思った今日。
「こんな感じ」が伝わらないのは、やっぱ大変…。
どうすればいいのか…。その感覚を感じる為、キャストは客席からダンスを見てみたり…
写真 2.JPG
YouTubeの動画とかアップすればいいのかなあ…。

明日は…
★午前中
パート別をしながら、キャストソロパートの歌特訓、
シンガーSkyWalker、Boo!Boo!Boo!の振付…などなど、
とにかくどれもこれもやっていく。
★午後…衣装や小道具も使っての通しだ!

写真 3.JPG
色々撮りためしてみる。
posted by STAFF at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

2014年08月18日

告知終了、練習再開!/中神謙一

FMひらかたさんでミュージカルの告知。
ボクと、3人のリーダーと!
IMG_9330[1].JPG

その後は灼熱の枚方の町をチラシ&ポスターを配り練り歩く…。
沢山のお店が協力してくれました。
そのすべてにこたえれるような舞台を作るために…明日からまたアゲていかねばなりません!

明日は終日、
パート別&抜き稽古!
キャストはBGMもガンガン合わせます。
つめれてない部分をどんどんやる。
かなりスピーディーな練習になりそう。
posted by STAFF at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

時計とチラシとポスターと。/坂口ゆい

お盆休みも、残すところあと1日。
19日からはラストスパート!
休む暇なし!
みんなお家で練習してるかな・・・。

これは、お盆休み前の写真。
1408172.jpg
キャストチームのリーダーとサブリーダーと私。
リーダーは(私の知る限り)初の男の子リーダー。
低学年の面倒をよく見てくれる、責任感があって優しいリーダーです。
サブリーダーは、背中で語るタイプ。
彼女がびしっと自分のするべきことをしてくれるから、みんなもそれに習うって感じ。
・・・半分私の希望ですけど(笑)
2人には、本番日、リーダーとサブリーダーとしての完成形になってほしいと思っています!

で、なんでこんな写真を撮ったのかというと。
見てください、腕に輝く(?)赤い時計を!!
これは毎年リーダー・サブリーダーにのみ渡される特別な時計で、これを持つことによって、休憩時間の終わりや集合時間を告げるタイムキーパーとしての役目を担わされることになる、とても重たーい時計なのです!
チームカラーが素敵です!
これが私、ずーっと羨ましくて。
毎年「いいなぁいいなぁ」言ってまして。
そしたら今年、とうとう座長が(うるささに耐えかねてなのか!?)私の分も作ってくれたんでーす!!
みんなよりちょっと遅れてもらったんですけどね。
なので嬉しくなって記念撮影をしたのです☆
おそろいってテンション上がるー!

他のチームのリーダー・サブリーダーもまた紹介しまーす!!
講師の皆さんに紹介コメントをいただこう!!



そして日付変わって今日、お盆休み最終日!
中神謙一が★チラシ&ポスター設置の旅inひらかた★
を開催します!!

詳細は、座長のFacebookページにて☆

https://www.facebook.com/kenichi.nakagami?fref=ts

お時間ある方、ぜひぜひ参加してください☆



そして本日はもう1つ!
明日はSSCメンバー限定配信Ustream「SSCC」配信日です♪
メンバーの方は、SSCメンバー限定ブログにてパスワードをGETして、ぜひぜひご視聴くださいっ!!
ミュージカルの裏話なんかもしちゃうみたいですっ!
posted by STAFF at 00:37| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

2014年08月17日

お盆休み中の告知 2/STAFF

FMひらかた http://www.kiku-fm779.com/ 出演!

★8/18(月)13:00〜14:30放送の
FMひらかた「かふぇ ど すてーしょん」に
中神謙一とキャスト・ダンサー・シンガーチームのリーダー3人が生出演。
※サテライトスタジオでの生放送ですので、ガラス越しに配信風景もご覧いただけます。
お時間ありましたら、ぜひごお聞き下さい。

さらに…

★8/19(火)9:00/19:00放送の「枚方 きいて納得!」でも、
中神謙一がミュージカルの告知をさせて頂いています。

ぜひぜひチェックしてください!
posted by STAFF at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

2014年08月15日

お盆休み中の告知1/STAFF

天候不順の為、17日開催予定の神社カフェasaikuは中止となりました。
公演告知のパフォーマンスも中止となります。
楽しみにして頂いた皆様、申し訳ありません。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓

8/17のasaikuにミュージカルの告知参加予定です。
9:00〜/10:00〜の2回、5分ほどのパフォーマンスを行います。
入場料などいらない屋外イベントです。
早朝ではありますが、お時間ありましたら皆さまぜひ応援に来てください!
※雨天中止イベントです。事前にご確認ください。

右向き三角1開催日時2014年8月17日(日) 8:00〜11:00
※雨天中止
右向き三角1場所交野天神社
ひらつーさんが詳しく紹介してくれてます!http://www.hira2.jp/archives/50341717.html

========================
劇団SE・TSU・NAのUstreamやりすぎっ8月配信はミュージカル特集!
イントロクイズやチケプレも実施しました。応募の締め切りは明日、8/16(土)!
アーカイブからご覧ください! http://t.co/RtoNwuUwnG
posted by STAFF at 14:33| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

2014年08月14日

練習13日目。/坂口ゆい

お盆休み前最後の稽古。
台風でお休みになった1日分の痛手は計り知れず、焦る講師一同。
果たして子どもたちは・・・?

またまたホール稽古だったので、朝から曲とお芝居部分のつなぎや確認したかった部分を駆け足で。
途中、キャストチームは抜けさせて貰って、シーンごとに参加してもらうダンサー&シンガーの子との稽古。
参加してもらうのは集中力のある子ばかりで、とてもスムーズ。

あっという間にお昼休み。
時間が経つのが早い、早すぎる!

1408148.jpg
子ども達がいつもニコニコなお昼休み。
舞台でこんないい笑顔を見せてくれたらなー。
休憩の喜びとお母さんのお弁当にはなかなか勝てない!

1408149.jpg
お昼休み後半、17日に出演させていただく「神社カフェ asaiku 」のための特別練習。
また改めて告知させていただきます☆


午後からは、いくつかのシーンを確認してから、小道具をできるだけ使っての通し稽古。
この日はスタッフさんがほとんど見にきていらっしゃって!
練習ではあるけれど、見せるための稽古であって!
緊張!
してるのか子どもたちぃ〜!!!
何年やっていても、子どもたちの心情は全然つかめません・・・。

通し稽古は、お盆休み前にふさわしい出来、ではなかったかなぁ・・・。
課題持ち越しで5日間のお休み。
講師も子どもたちも、この5日間の過ごし方が勝負です。


14081410.jpg
14081411.jpg
お手伝いに来てくれたOGB。
他にも来てくれていたけど、今回写真を撮れた2人。
みんないつも、本当に本当にありがとう!!
かつて一緒に戦った仲間だから、すごく頼もしい存在です☆


お休み中、また更新しますので、ぜひチェックしてくださいねー♪
posted by STAFF at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

練習12日目。の写真。/坂口ゆい

遅ればせながら・・・
12日目の写真を「その2」として更新しようとしてできていなかった坂口ゆいです!
今更ですがせっかくなので更新しちゃう!

1408142.jpg
前の日の通しのダメ出し中。
というかお説教中?
こんな写真を撮っているなんて、座長・・・!

1408141.jpg
本当に贅沢なホール稽古。
何度もできてありがたいホール稽古。
結果に繋げないと!

1408144.jpg
舞台から見た客席はこんな。
この客席がいっぱいになってる、みんなが拍手をしてくれてる・・・そんな光景、見られるのは子どもたちだけ。
ちょっと羨ましい。

1408143.jpg
客席一番後ろから見た舞台。
小さく小さく見える子どもたち。

1408146.jpg
座長、シーンを付けてるところ。
お芝居シーンとしては人数最多で大変。

1408147.jpg
かっこいい曲のラスト、かっこいい決めポーズ。
に、なるかな??

1408145.jpg
低学年の女の子が大活躍の曲!
上手くいけば、すごーくすごーく可愛いシーンになると思う!


と、こんな感じの稽古でした!
続けて13日目も更新しまーす☆
posted by STAFF at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

2014年08月12日

練習12日目。/中神謙一。

ホールでの練習日。
台風の影響で中止になった1日分を取り戻す為に、
かなり詰め込んで進めた1日だった。

コドモたちもしんどかっただろうと思う。
ボクだってしんどかった。
そんな大人気ないことをいいながら、
Ustream配信を終えて、
今から明日の練習の段取りを確認する。
明日は午後からスタッフ含めての通し。
そして、明後日からは盆休みになる。
ああ、やるコトが山積みだ…。

明日は、午前中に…
全体での曲中や曲終わりの演出をつける。
シンガー、ダンサーの台詞を振ったコたちとのシーンを確認、演出。
シンガー、星空の立ち位置確認。

午後、通し!

小道具やらも極力使いながらやってみよう。
posted by STAFF at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

2014年08月10日

練習11日目。/中神謙一

午前中のパート別練習を経て、午後は全体での通し。
写真 3.JPG
オープニングからエンディングまで、ついているところ、ついていないところ含めてノンストップ。
中々に一進一退。
三歩進んで二歩さがる、ような感じ。
それでも少しずつ進んでいかなくちゃいけない。
全体の流れをみていると、どうしても低学年の集中力の無さが目立つ。
ダンスや歌もまだ各セクションでバラバラに練習していたものだから、これから全体に組み込んで、調整していかないといけない。まだまだやることが沢山ある。

こどもたちが練習している間にも、
保護者の皆さんが衣装・小道具を製作。どんどん作業は進んでいきます。
写真 2(1).JPG

通しには音楽監督の川村さんが来てくれて、実際にこどもたちの演技、歌、ダンスを見てもらって打合せ。
どうしても出ないキーを調整したり、芝居の場面場面にBGMをいれてもらう。
写真 4.JPG

とにかく、講師たちで今日の通しで出たたっぷりの課題を、
明日どのようにクリアしていくか――の話をしてましたが、
本日の練習は台風の為お休みに…。

願わくば復習とイメトレを各自でやってきてくれますように…!
と願いながら、練習終わりにあれこれ相談、打合せしながら飲む。
ちょっと新鮮な顔ぶれ。
写真 5.JPG

次回の練習は8/12(火)。
D…ホールで総ざらいの復習+音頭
S…スカイウォーカーはもりパート、羊を数える(低学年)
C…小返し、S・Dチームとの芝居合わせ

の予定だけど、どうなるかわかんないぞ、こりゃ。

posted by STAFF at 13:54| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower

2014年08月08日

イベント情報/中神謙一


枚方市くずはの交野天神社で、毎月第三日曜日に開催される「神社カフェ asaiku 」に
Flowerの公演告知に参加します。
https://www.facebook.com/asaiku.kuzuha/photos/pcb.353090458175889/353090281509240/?type=1&theater

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「神社カフェ asaiku 」とは…
清々しい朝に、神社で朝ごはんカフェ。
くずはで有名な食の神が神社に集い、自慢の一品を持ち寄って、ここでしか食べられない最高の朝ごはんができあがります。

asaiku(あさいく)。くずは発の、ひとつながり朝活。子どものため、あるいは親子のコミュニケーションのため、地域とのコミュニケーションのために有効活用するとっておきの時間。
集い、好きなごはんを選び、地域の人とふれあいながら一緒に朝ごはんを食べましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
というイベントです。

出演メンバーは次回練習時に発表。
朝早い時間からですが、皆さん応援よろしくお願いします。

日時 8月17日(日)8:00-11:00
場所 交野天神社(大阪府枚方市楠葉丘2-19-1)

posted by STAFF at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | Flower