2013年08月26日

枚方こどもミュージカル公演終了/中神謙一

枚方こどもミュージカル2013「Dear」
公演終了いたしました。
足もとの悪い中、たくさんのお客さまが会場に足を運んでくださいました。
ありがとうございました。

その有難さを、今はまだ分からなくても、
出演者たちにも感じれるようになって欲しいなあ。
今年は特にそう感じた。

なんでだろ。

IMG_6770.jpg
1回目と2回目の間に集合写真を撮った。

1回目の本番を終えての高揚感、達成感、充実感、感動、
きっと色んなものに包まれているんだろう。
ふわふわしていた。

この写真の後、1回目のステージのダメだしで思いっきり怒られることになる。

こどもたちはどんなことを考えて、
どんな風に感じてるんだろう。

舞台が終わった今、今日から始まる彼ら彼女らの日常で、
この夏すごした時間の何かがプラスになっていればいいんだけど。

深呼吸をして、新しい空気をその中に取り込んで
新学期を走っていって欲しいと思います。

出演者の皆さん
運営会の皆さん
育成会の皆さん
応援してくれた全ての人、
本当にお疲れ様でした。

posted by STAFF at 14:53| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

2013年08月25日

ゲネプロ。/中神謙一

メイクも終えて間もなくゲネプロ。
ただいま最終準備中。

本番同様に音と明り、転換も行います。
昨日の駄目だしが、ちゃんと改善されているか。
ギリギリまで、いいものを創るために。

posted by STAFF at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

2013年08月24日

明日は本番。/中神謙一

仕込み、リハーサル、そして枚方まつりでの告知を終え、
講師で明日の打合せをし、
そして「まあいいか」と思っていた衣装がやっぱり気になって、
柄入れをして帰宅。
結局最後までバタバタしながら本番前日が終わった。

それでもきっと、
明日、本番直前までバタバタし、
駄目だしをし、注意をしているんだろう。

幕が上がれば、本当にボクなんて何も出来ない。
ただ観ているだけだ。
だからギリギリまで、出来ることをやらねば、と思う。

今回、OGBが沢山来てくれて、
袖中での解釈や準備を手伝ってくれている。
それはもう、素晴らしく。

こいつら、こんな出来るやつだったかなぁ。

いや、そんなこと無かったな、出演者のコドモと同じように、
叱ったり、怒鳴ったりしてた。

そう思う。

OG、OBになって色んなことが見えるようになった、
もう、自分たちが出れない舞台を、
今度は自分たちがしてもらったように支える側に回るって、
口で言うほど簡単に出来ることじゃないと思う。
すごいな。
ありがたいね。

出演者たちは、色んな人の力を借りて、このステージの幕が開くことを、
今は無理でも、いつか知ってくれればいいなあ、とか考えている。

さて、明日は本番です。

=======================
ぜひぜひ、皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください。
本番は13:00と16:00。
枚方市市民会館大ホールにて、当日券もございます!
posted by STAFF at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

小屋入り。/中神謙一

小屋入りして、舞台は仕込み。
コドモたちは確認あれこれ、
明日のメイク講習などなど。
image.jpgimage.jpgimage.jpg
夕方は岡東公園のステージにも告知出演します。
image.jpg
posted by STAFF at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

枚方八景を巡る舞台「Dear」仕込み!/中神謙一

枚方こどもミュージカル2013「Dear」
生憎の空模様ですが、本日は舞台リハーサル。
実際に大ホールにセットが組まれ、
こどもたちは音響照明と合わせてハーサルを進めていく。

本番までのカウントダウンが始まっている。
今日一日を大切に使ってほしいと思います。

そしてそして、今回の舞台となった枚方八景を動画で巡ったレポートも公開。
枚方こどもミュージカルのホームページからご覧下さいね。
http://h-k-m.net/index.html#h24-6
posted by STAFF at 08:21| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

2013年08月17日

枚方こどもミュージカル練習14日目!その2/坂口ゆい

5日連続稽古の4日目、午前中は全体でオープニングとエンディングの練習をしました!
なんだかみんな、お疲れ・・・?
表情がどよーんとしてるー!!
テンション上げてこー!!

午後はパート別稽古。
キャストチームは昨日の通しのダメ出しと返し稽古。
そんな中、双子役の2人は歌の練習に行ってました!

130817.JPG

私はまだ聴いてないので楽しみ!
この歌、好きなんです☆


明日は1日パート別の予定。
午前中はシンガー、ダンサーさんからお芝居パートに出る子たちを預かって、キャストの千夏チームはダンス、双子は歌・・・
朝から大忙しです!

明日で5日連続稽古は終了!
だからみんな気合いで乗り切ってくれますように!
(私たちも気合い入れてく!)
posted by STAFF at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

枚方こどもミュージカル練習14日目!その1/中神謙一

本日はパート別の練習を重点的に。
昨日までのホールでの練習を活かせるように、
各セクションで再点検。

衣装・小道具作業も大詰めです。

来週の今日はリハーサル。
最後の1週間に突入します。
posted by STAFF at 09:50| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

2013年08月16日

枚方こどもミュージカル練習13日目!その2/中神謙一

間もなく、粗通し開始。

全体で通すのは初めてで、更に実際の広さ。
ステージから客席を見て、
何をイメージできるかが大切だ。

そう、ホールに対しての、自分たちの「小ささ」。
まずはそれを知ることが大切なんじゃないかと思う。
posted by STAFF at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

枚方こどもミュージカル練習13日目!その1/中神謙一

本日は3日連続のホール練習最終日。
本番で使用する実際の劇場で練習が出来る、貴重な時間。

午前中は各パートで練習を、
午後には全体での粗通しを予定している。

欠席とか、大丈夫かな。

衣装小道具の作業も進み、
本番が近づいてきてます。

リハ日を抜けば、練習はあと6日!
posted by STAFF at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

2013年08月15日

枚方こどもミュージカル練習12日目!/中神謙一

しばらく更新の間があいてしまいました。
ミュージカルケイコバブログ。更新ガンガン再開します。

0815_01.JPG
本日は市民会館大ホール練習2日目。
朝一番に全体でオープニング、エンディングを確認し、
速やかにパート別での練習に…のはずが、
以前にやった立ち位置がずれているコドモが多発…。
結局エンディングの確認に午前中一杯を使うことに。

午後からようやくパート別での練習。

ダンサーチームは大ホールで実寸でのフォーメーションを。
0815_02.JPG
0815_03.JPG

キャストチームは小ホールで小道具を使用しながら物語ラストの固めを。
0815_04.JPG

シンガーは新曲とハモリの練習や個別指導を。
0815_05.JPG
0815_06.JPG


明日の午前は引き続きパート別。
午後は大ホールでの通し稽古。
この時の全体を見て、友達役のセリフ振りを行う予定。

それにしても今年は体調を崩すコドモが多い!
この暑さに、みんなバテてるんだろうなぁ。。。
何喰ったらいいんだ?
posted by STAFF at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

2013年08月04日

枚方こどもミュージカル2013、練習7日目!/中神謙一

欠席者と体調不良のコドモが続出の為、午前中に予定していた練習内容を変更。
午後の内容も変更し、全体での合同稽古に。

これだけ欠席が出ちゃうと、
練習が進まなくなってしまうので、1時間早く異例の練習前倒しで終了。

オープニングの新曲をやる予定だったんだけどな…。
それに比べて保護者の皆さんによる小道具作業はがんがんすすむ。
image.jpg
image.jpg

確かにお盆休みとかって法事があったりするから練習のスケジュールは考えなきゃいけないだろうな、って思う。
しかし、そういう欠席とは別に、体調不良のコドモの多いこと!
何故だ?

次の練習は火曜日。
本番の舞台となる市民会館大ホール。
しかし、ここで欠席者が多いとフォーメーションが組めなくなる…。
午前中にパート別、午後から全体での場面練習予定。
ダンサーは朝から大ホールでポジション確認だ!
posted by STAFF at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

2013年08月02日

明日から再開!ミュージカル練習!/中神謙一

2連休を挟んで明日からまた枚方こどもミュージカルの練習。
明日はシンガーチームも、「退屈なメリーゴーランド」
「赤とんぼ」「ふるさと」「七夕」とダンスの練習に、
ダンサーチームはエンディング曲「Dear」「チャンス!」
「チャリンコGO」の歌唱練習に取り掛かる予定。

さらにオープニングの新曲「SummerDays」も・・・

すげぇ盛りだくさん!

キャストチームはいよいよ小道具を使っての練習が始まる。

暑い外に負けないくらい熱ーい内容になりそうな
明日の練習。
もちろんその後は劇団の稽古だっ。

posted by STAFF at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

2013年08月01日

枚方こどもミュージカル練習6日目!/中神謙一

7/31はミュージカル練習終わって、すぐに劇団SE・TSU・NAの稽古へ移動。
劇場稽古だったので、帰宅は夜遅く。
ハードだ…。
で、更新がツイツイ遅れ…。


さて、昨日はスーパーお手伝いの大ちゃんも作業に参加してくれて、
小道具作成が進む・進む。

本日も各パートに分かれての練習が進む。
来週からは各パートの合同練習が始まる。
その時、Castチームは通しをする予定。
シンガー、ダンサーのポジションを決めるために、
芝居パートでどのような位置取りになってるかを、
きっちりと見せなきゃいけない。

なので本日も重点的に場面の稽古。
物語のラストをやっていく。

滑舌、発声、セリフに乗せるイメージの仕方。
技術が全てではないけれど、観客に気持ちを伝えるためには技術がいる。

昨日はほとんどキャストチームにつきっきりだったので、
次回は他のチームも色々レポートしたいな。

と、発声練習用にちょっと掲載。
北原白秋の「五十音の詩」。
よく、あめんぼっていわれてるヤツ。


あめんぼ あかいな アイウエオ
うきもに こえびも およいでる)

かきのき くりのき カキクケコ
きつつき こつこつ かれけやき

ささげに すをかけ サシスセソ
そのうお あさせで さしました

たちましょ らっぱで タチツテト
トテトテ タッタと とびたった

なめくじ のろのろ ナニヌネノ
なんどに ぬめって なにねばる

はとぽっぽ ほろほろ ハヒフヘホ
ひなたの おへやにゃ ふえをふく

まいまい ねじまき マミムメモ
うめのみ おちても みもしまい

やきぐり ゆでぐり ヤイユエヨ
やまだに ひのつく よいのいえ

らいちょうは さむかろ ラリルレロ
れんげが さいたら るりのとり

わいわい わっしょい ワヰウエヲ
うえきや いどがえ おまつりだ

8/1、8/2の二日間はミュージカルの練習は休み。
その分自主練習しておいてほしいものだけど、
コドモは学校の宿題もあるんだろうしなぁ。

さて、インフィニティ・エイトは昨夜に続き、
今夜も劇場で稽古。
ドレス・リハーサルだ!
posted by STAFF at 06:36| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

2013年07月30日

枚方こどもミュージカル、練習4&5日目終了!/中神謙一

昨日から保護者の皆さんによる小道具作成が開始!
image.jpg
こちらお手伝いに来てくれたトリイくん。
image.jpg
本日作業2日目ですが、すごいペースで小道具が進んでる。
来週からは色々実際に使えそうです。

練習は本日もパート別。
シンガーチームは今までやった全曲を細かく復習。
ダンサーチームは「退屈なメリーゴーランド」を途中まで。
キャストチームはとにかく場面のイメージを細かく確認。
image.jpg
image.jpg

明日も引き続きパート別。
ダンサーチームは退屈なメリーゴーランドの続きを、
シンガーチームはダンス練習前の総復習、
キャストも本日の続き!

明日はスーパーお手伝いのあの人も登場!
posted by STAFF at 19:22| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

2013年07月25日

枚方こどもミュージカル2012、練習3日目!

中神です。
今日はリーダー&サブリーダーの紹介。
キャストチーム。
image.jpg
ダンサーチーム。
image.jpg
シンガーチーム。
image.jpg

チームの垣根を超えて、
力を合わせて全体をまとめて欲しいものだ。

次の練習は月曜日!
金土日とお休み!

が、もちろんインフィニティ・エイトの稽古はある。
切り替え、集中。
posted by STAFF at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

2013年07月24日

枚方こどもミュージカル2013、練習2日目!/中神謙一

本日は朝からパート別で稽古。
こどもたちはキャスト、シンガー、
ダンサーのパートに分かれ、それぞれの練習。

キャストは繰り返し読み合わせを行い、
配役を決める。

ダンサーは「チャンス!」と「七夕」の曲を練習。
オープニングを別に考えれば、チャンス!は劇中歌として1番目の歌。
物語が動きだすきっかけのような曲。
コドモの元気さを出したい。
image.jpg

シンガーは「チャンス!」、
高学年が「ふるさと」
image.jpg
低学年が「七夕」の歌を練習。
image.jpg
とにもかくにも、
練習時間にどれだけ集中できるかが
すごく問われるスケジュール!

明日はキャストは動きをつける。
ダンサーは「チャリンコGO!」のダンスバージョン。
シンガーは「チャリンコGO!」と
「走れ!」の二曲をやる予定。

ちゃんと今日やったことを、
憶えておいてくれーと願う!


さあ、そして夜は「インフィニティ・エイト」の稽古へ!
posted by STAFF at 18:22| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

2013年07月16日

講師ミーティング/中神謙一

Dearの台本構成、曲順やダンスの内容など、
台本を元に講師で打ち合わせ。
image.jpg
新たに作り直す曲、
並びを変えて構成を変える場面、
それぞれのシーンでの立ち位置などを説明する。

どちらかというと、芝居部分より、
歌唱やダンスの構成確認。

前から不満――というかどうにかしたかったポイントについて、
今年はこうしたいんだ、みたいな話をしたり。

色々考えて、最終の最終のチーム分け調整を行った。
今年のミュージカル練習開始は7/22(月)から。

うーん。
posted by STAFF at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

2013年07月07日

オリエンテーションその2/中神謙一

昨日7/6は、前回のオリエン1を参考に、
仮チームに分けてのオリエン2。

Singer、Dancerチームではメインテーマ曲「Dear]を、
Castチームでは過去の台本をベースに練習をしてみる。
今回のオリエン2で、最終のチーム分けが決まるわけです。

集中力のあるコ、ないコ、おとなしいコ、騒々しいコ、
そりゃあ色々です。

終了後、講師たちで枚方のレトロ喫茶店にて会議。
最終のチーム分け調整を行う。
人数の関係だったり、学年比だったり、物語の関係だったり、
色んな要素を検討する。

てなわけで、最終チーム分けを終了し、劇団SE・TSU・NAチームは一路稽古場へ!

本日の写真。
image.jpg
前回のオリエン1終りでコドモたちが「うさちゃんピース」で
集合写真を撮っていたのを羨ましがっていた坂口ゆい。

image.jpg
そしてお手伝いに来てくれていたOG!(いつもありがとう!)
もう一人、頼れるOGリーダーがいたけど、用事で帰っちゃったのでまた今度。
posted by STAFF at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

2013年06月22日

オリエンテーションその1!/中神謙一

枚方こどもミュージカル2013、Dear。
オリエンテーションその1、終了しました。

image.jpg

写真は最後、集まった今年の出演者たち。
今日のオリエンテーションを参考に、
それぞれをチーム分けして次回オリエンテーションになる。

さて、どんな構成にしましょうか。

そんなコト考えながら、インフィニティ・エイトの稽古へ向かう。
posted by STAFF at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)

2013年06月14日

次はオリエンテーション1!/中神謙一

そろそろオーディションを受けた人たちのところに
結果の通知が届いているころだろうか。

本当に、限られた出演者枠の中、選考は大変だった。

そしてもう来週には第1回目のオリエンテーション。

ここでは仮のチームに分けて、ダンス・歌・演技の適性をチェック。
そうそう、この時に当日のパンフレット用撮影もあるはず。

オリエンテーションでするレッスンの内容を考えていて、
毎回思う事なんだけど、短い時間の中で、
どれだけ出演者たちの個性や適性を「視る」ことができるか。
スタッフもとても神経を使う日。

昨年上手く出来なかったことを反省に活かさなきゃなぁ、と思う。
posted by STAFF at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Dear(2013)