2013年09月04日

てなわけで。/中神謙一

インフィニティ・エイトに出演してくれた客演さんたち、

ひおき彩乃さん
田中良子さん
吉沢紗那さん
宿南麻衣さん
西村朋恵さん

ずらずらーっと彼女たちの次回公演をご紹介させていただきました。
ぜひぜひ皆さま、劇場に、会場に足をお運びいただきたい!
きっとインフィニティ・エイトの時とはまた違う、
彼女たちの表情や魅力に気づいていただけると思うのです。

先日の劇団SE・TSU・NAのUstream「やりすぎっ8月配信」でも
ちょびっとだけ、みんなの公演をご紹介してます。
image.jpg

まだ観てないって方、ぜひアーカイブ http://ustre.am/CifI からご覧下さい!

もっと掲載したい写真なんかもありますが…キリがない(笑
てなわけで、インフィニティ・エイトのケイコバブログ、ようやく最終回!
すぐにまたケイコバブログでお会いしましょう!

SeeYa!

2013年09月02日

千歳えみ役・西村朋恵さん出演情報!

中神です。
インフィニティ・エイト出演者を振り返りながら、皆の出演情報をご紹介シリーズその5!
西村朋恵さん編。

西村さんは一見大人しいが、
その実大変ノリノリで面白いヒトだ。
さらに、こまやかな気配りが出来るという稀有なヒトだと思う。

ノリノリなヒトは、気配りが苦手なヒトが多い気がする。
偏見かもしれないけど。
偏見といえば、今回西村さんに演じてもらった「千歳えみ」は、
劇中の同級生たちの中で、「一番女子っぽいヒト」というイメージで書いた役だった。
悪意の無い困ったコ。
そんなイメージ。

西村さんが演じるえみは、
見えるところ、見えにくいところに無神経な言葉や態度があって、
ボクの偏見による女子像(男子でもいるけどね)を表現してくれていた。

今回劇中でのえみちゃんには、ノリノリシーンが少なかったので、
いつかお客さまにリコーダーを吹くノリノリえみちゃんをお届けしたいと思っている。

そんな西村さんは、落語家としても活動し、「サキとも☆カフェ」というカフェユニットで料理の腕を奮い、「こまち日和」という自らのユニットとして活動している。
そう、「こまち日和」の主宰さんなのだ。

そのえみちゃん、いや西村さん主宰の「こまち日和」さんの公演情報はコチラ!

yoiyami.bmp
こまち日和 wake.3「ヨイヤミ」
日程:2013年10月4日〜7日
会場:中津・moulin kitchen(ムーランキッチン)
詳細&問合せ:tomotomoy.blog120.fc2.com
       090-8536-5375(ロヲタス)

=========================
カフェでの公演、フライヤーは劇団SE・TSU・NAもお世話になったチャーハンさん。
どんな内容なのか気になる!

2013年08月30日

藍川樹役・宿南麻衣さん出演情報!

中神です。
インフィニティ・エイト出演者を振り返りながら、皆の出演情報をご紹介シリーズその4!

宿南さんはいわゆる姉御肌である。
そして声がでかい。
自分でも、どこの稽古場に行っても言われるです!といっていた。
そして豪快な人だ。

今回、藍川樹という役をお願いする時、設定として、
グループのリーダーっぽい、責任感がある、頭より身体で考える、
そんなイメージだった。

ぴったりだった。

それは宿南さんが考えてないとかでなく、
考えてそう演じてくれたということだ。もちろん。

責任感があり、面倒見のよい彼女は、
アクションチームの面々にも様々なアドバイスをしてくれ、

まさに劇中の台詞、

「みんなのお母さんみたい」
「せめてお姉さんにして」

という感じだった。

インフィニティ・エイト終了後、
ボクらは枚方のミュージカルが、
そして宿南さんも次の稽古が始まって、
まだ実現してないのだけれど、
今度、辛いものを食べに行こうと話している。
(ちなみにスズメバチカレーのことだ。)
熱い彼女にピッタリなメニューであろう。

そんな樹ちゃん・・・いや、宿南さんが出演する舞台がコチラ!

securedownload.jpg

Sun-mallstudio produce 【elePHANTMoon×iaku】

2011年の『NUMBERS』以来、約2年振りとなる゛お祭り゛です。どうしても参加して欲しくてダメ元で声をかけた劇団が、嬉しいことにどちらも参加してくれることになりました。サンモールスタジオ選定賞にて2009年脚本賞を、2011年に最優秀団対賞を受賞した『elePHANTMoon』。そして、本年2月に上演された『エダニク』(第15回日本劇作家協会新人戯曲賞受賞)で衝撃を受けた『iaku』。どちらも超実力派の劇団です。各50分の珠玉の短編をどうぞお楽しみください。
サンモールスタジオ代表 佐山泰三


『人の気も知らないで』
iaku 作・演出 横山拓也
出演:伊藤えりこ(Aripe) 永津真奈(Aripe) 宿南麻衣(遊気舎)



『ボクがうんこを食べる理由』
elePHANTMoon 作・演出 マキタカズオミ
出演:永山智啓 山口オン【以上、elePHANTMoon】 橋本拓也 森南波

9月4日(水)19:30
5日(木)19:30
6日(金)19:30
7日(土)14:00/19:30
8日(日)14:00

チケット 前売/当日 3000円(日時指定、全席自由)
http://www.quartet-online.net/ticket/sunpro5

サンモールスタジオ
最寄り駅:丸ノ内線 新宿御苑前駅・2番大木戸門出口

===============
宿南さん所属の劇団、遊気舎さんの公演もありますよ。
情報、チェックしてくださいね!

小鳥遊うみ役・吉沢紗那さん出演情報

中神です。
インフィニティ・エイト出演者を振り返りながら、皆の出演情報をご紹介シリーズその3!

吉沢さんは変わった人だ。
あぅあぅ・・・(汗)となることが多い。
そこら辺は特設サイトスペシャルページの1、
出演者の自己紹介動画http://e-setsuna.com/infinity8/special.html  とか、
ケイコバレポートhttp://stn-diary.sblo.jp/article/71318163.html とか見てもらえたら分かると思います。

稽古でのムードメーカーとなってくれた人でもある。

キャラもいい。
魔法少女として(もちろんいい意味で)笑いを作ってくれた。
彼女のキャラクターが、うみちゃんを愛されるキャラにしてくれた。

劇中、バスケ部キャプテンの百日紅(さるすべり)くんのハートを射止め、
幸せな家庭を築いている主婦の雰囲気が良く出てたと思う。

しかし、やはりスクエアという劇団さんのカラーなのだろうか。
笑いに特化していたような気がする・・・。


そんなうみちゃん、いや、吉沢さんが出演する舞台情報がこちら!
DSC_0846 (1).jpg

スクエア Vol.33
「誉め兄弟」

■2013年10月4日(金)→6日(日)
4(金)19:00
5(土)14:00/19:00
6(日)12:00/16:00
*開場は開演の30分前です。

■ABC Hall
http://www.asahi.co.jp/abchall

■チケット料金(全席指定)
前売3500円 当日3800円
学生2000円(要証明書)
こちらからご予約頂けます。
URL:http://ticket.corich.jp/apply/47302/010/

「誉め兄弟」特設サイト
http://square.serio.jp/homekyodai/index.html

===============
かなりオススメだって!

2013年08月29日

石動璃子役・田中良子さん出演情報!

中神です。
インフィニティ・エイト出演者を振り返りながら、皆の出演情報をご紹介シリーズその2!
田中良子さん。

田中良子さんとは、以前ちょっとだけ直接お会いしたことがあって、
性格とかぜんぜん知らずに出演オファーさせて頂いて、
実際に会うとき、どんな人だろうと緊張していたのを憶えている。

会ってみると「いい意味で」おおざっぱな、面白い人だった。
負けん気の強い、真面目で、見た目よりも豪快な人だった。

劇中の石動璃子は、美しくて力強くなくてはいけないキャラクターだったので、
彼女の芯の強さと綺麗さはとてもはまっていたと思う。

ボクはかわいいコや綺麗なコかっこいいヒトとかに
悪役(璃子は悪役ではないけど)みたいなのをやらせたくなるんですよね。

そんな璃子…田中良子さんが出演する舞台の情報がコチラ!

tanaka01.bmp

最強の一人芝居フェスティバル"INDEPENDENT:13"
出演:田中良子×脚本演出:大塚雅史

2013年11月21日から24日
会場:インディペンデントシアター2nd

です!


そしてもう一つ。
tanaka02.bmp
メイシアタープロデュース
「グッド・バイ」
原作:太宰治
作演出:山崎彬(悪い芝居)
2014年3月6日から9日
会場:メイシアター小ホール
=====================
今からぜひチェックしといてくださいね!

2013年08月28日

後藤田織江役・ひおき彩乃さん出演!

インフィニティ・エイトの劇中、6人の中で、
一番お姉さんキャラだった織江を演じてくれた、ひおき彩乃さん。
実は6人の中で一番若かったのです。

彼女は劇団SE・TSU・NAの舞台に、過去にも出演してくれていて、
色んなキャラクターに挑戦してくれています。
(語り部たちの夜-雲-ではコロスとして、
SANTA×CROSSシリーズにもトナカイ、サンタ見習いの両方で出演)

今回は「大人っぽい」女性にチャレンジしてもらって、
後半ではムチを振るいながら戦ってもらいました。

運動神経がよいので、アクションもさまになります。

そんな織江ちゃん、いえ、ひおきさん出演の舞台がもうすぐ!

無題.bmp

「伊賀流 第4巻」==========

○日時○
9月5日 18:30開場/19:00開演

○場所○
大丸心斎橋劇場

○チケット○
前売り2800円、当日3000円

○出演者○
伊賀健二、平山昌雄、五十嵐サキ、木下鮎美、藤本幸広(MC企画)、井路端健一(ザ・ブロードキャストショウ)、北ゆかり(ザ・ブロードキャストショウ)、ひおき彩乃(舞夢プロ)、きゅるりんアイドル・りなんなん、マユリカ・中谷祐太、和田剛弥(EXPG大阪校)

シークレットゲスト・未知やすえ

伊賀流Pコード:431-185
======================
1日だけの1回だけの舞台!
ぜひぜひ駆けつけてくださいね、

2013年08月25日

まもなく終了/中神謙一

最終回へ!としてから間が開いてしまいましたが、
インフィニティ・エイトを振り返る!

語り部たちの夜-風-に続き、今回もこんな看板でご案内してました。
IMG_6644.jpg
入口、分かりやすくしたかったんですよね。


今回ちょっと違ったこと。
実は色々あるんですが、例えば公演Tシャツ。
今回は女優陣が魔法少女に変身した後の、
イメージカラーTシャツを作ってみました。
全6色。
IMG_6628.jpg
モデルはうみちゃん役の吉沢さん&えみちゃん役の西村さん。
あ、後の4色の写真が無い・・・。

役名を関した色のTシャツで、
あずさブルー
りこブラック
いつきイエロー
うみピンク
おりえレッド
えみグリーン
の6色。
終演後、初めてカラー名を発表。
(開演前だとネタバレになっちゃうなーと)

全面に魔法少女が1人。
背中には5人の姿。

好評でよかった。出演者の方も、劇場でマイカラーを着てくれてたり、
アクションチームがどの色がいいかなぁとか言ってくれてて嬉しかった!
何か色々したいなあとやっぱり思うわけです。

ありがたい事に売り切れのサイズ・カラーもでて、
残りわずかですが、リクエストいただいたので、近日e-shopにアップしたいと思います!
お待ち下さい!

女子会風景、Tシャツカラーのサンプル画像は特設サイトのスペシャルで!
http://e-setsuna.com/infinity8/special.html

さてさて、次回は素敵なお知らせです!
もう少し続く!インフィニティ・エイト!

2013年08月15日

公演終了いたしました!/中神謙一

インフィニティ・エイト、公演終了いたしました。
ケイコバブログ、色々書こうと思いながらまとめきれずにはや3日が過ぎ…。

【sideA】と【sideB】、両方の雰囲気が色濃くなった今回の公演、
いかがだったでしょうか。
どちらか一方のテイストの方が良かったというご感想、
予期せぬ展開が良かった、というご感想など、
普段好評なお客さまから厳しい意見を頂いたり、
いつもはきびしめのお客さまから好評を頂いたり…
いつも以上に様々なご意見ご感想をいただきましたが、
とても大変で、とても楽しい公演でした。
IE.jpg
今回やりたかったことの一つは、「差」というか、
極端さ、みたいなところでもあり、
出演者にもスタッフにもその世界観をともに作ってもらいました。

高低差のある舞台、アクション。
影男たちの複雑なではけ。
会話劇からエンタメ芝居へのチェンジ。
魔法少(?)女たちの戦い。

支えてくれたスタッフと出演者に感謝。
そして何より、会場に足を運んでくださったお客さまに感謝を。

ありがとうございました!


インフィニティ・エイトを終えて、
ただいま枚方こどもミュージカルの練習真っ只中。
2013年後半はまだまだ色々詰まってます。
失速せずにつっきります!
インフィニティ・エイトケイコバブログ、もう少し続きます!

2013年08月10日

インフィニティ・エイト ケイコバレポート05

GoPro回転グリップを使って、
劇団SE・TSU・NAの女優・坂口ゆいが稽古場をご紹介!

本番初日を迎え、本日二日目!
最後の稽古日を振り返り、05は
藍川 樹(あいかわいつき)役・宿南麻衣(遊気舎)さんをご紹介!


2013年08月03日

Do画日記!ケイコバレポート04西村朋恵さん

Do画日記でケイコバレポート!
出演者紹介04は、西村朋恵さんの(撮りなおし(笑))
インタビューをお届け!



さあ、来週は本番!
劇団SE・TSU・NA第34公演【sideA】『インフィニティ・エイト』
2013年8月9日(金)〜11日(日)

ガールズトークも公開中の特設サイトは
http://e-setsuna.com/infinity8/

チケットのお申込みはこちらかもOKです!
https://ticket.corich.jp/apply/46789/

2013年07月31日

7/29、通し!7/30、返し!/中神謙一

7/29、実際の寸法でアクティングをとり、通してみる。
一部アクションを省略しながら、最初から最後まで。

空間が広がれば芝居も変る。
この感覚を確認しつつ、アップする出演者たち。
輪になってセリフ合わせ中。
image.jpg
image.jpg
image.jpg
image.jpg


7/30、通し部分で流れの悪かった部分を確認。
重点的に返していく。
すごく良くなる。
出演者の呼吸が合っていると、すんなりはいってくるシーンだが、
それだけにそこがずれると、ギクシャクしてしまう。
合言葉は「夕陽を観にいこう!」

そして本日は劇場稽古。
本番までラストスパートに入ります!

=================
劇団SE・TSU・NA第34公演【sideA】『インフィニティ・エイト』
2013年8月9日(金)〜11日(日)

ガールズトークも公開中の特設サイトは
http://e-setsuna.com/infinity8/

チケットのお申込みはこちらかもOKです!
https://ticket.corich.jp/apply/46789/

2013年07月27日

おっ!サンなび

石動璃子役・田中良子さんが
本日12:00からの「週末ココいこっ!おっ!サンなび」に出演されます。

日本海竹の海岸で「ジオカヌー」を体験!?
ジオカヌーって何???
気になるーっ!

ぜひぜひみなさんもご覧下さい!
番組HP→http://www.sun-tv.co.jp/oh_navi/index.html

そして田中良子さんの稽古場インタビューはコチラ。
http://stn-diary.sblo.jp/article/71147047.html

============
本番が近づいて参りました!
本日は稽古オフ!
明日からまた稽古のラッシュが始まります!

魔法少(?)女たちを応援よろしくお願いします!


インフィニティ・エイト詳細&ご予約はコチラから
http://e-setsuna.com/infinity8/

2013年07月26日

実寸稽古ーっ!/坂口ゆい

昨日はちょっと広めの稽古場所で、実際のサイズに舞台をバミッて稽古でした。
立ってる場所としてはそんなに変わらない(?)はずなんだけど
いつもよりちょっとひろいと、広い〜ってなります。
image.jpg
image.jpg
image.jpg
アクションシーンも広々練習!


物語もラストスパート、クライマックスのシーンを練習。
アクション+細かい立ち位置調整、
そしてそして難解な台詞がっ
くうー!

実寸で稽古したせいか(広く観れたから?)
座長から新しい演出が・・・しんどいーっ!!
なんだかミュージカルのこどもたちの気持ちがちょっぴりわかるようなシーン。
しかしその方がいいシーンになると言われれば、
やらないわけにはいきません!
がんばります!

さあ、今日もインフィニティ・エイト稽古です!

2013年07月24日

Do画日記!ケイコバレポート03吉沢紗那さん

Do画日記でケイコバレポート!
出演者紹介03は、稽古場のムードメーカー、
吉沢紗那さんにインタビュー!

2013年07月21日

アクション稽古!/中神謙一

昨夜の稽古ではアクションチーム勢ぞろい。
途端に稽古場が男くさく…(笑)
フルキャストです。

アクションコーディネーター萩原先生によって
アクションがついていく。
写真 1.JPG
画像は坂口ゆいのパートを説明中。


まずは時間がかかる明るいアクション。
ボクはかーなーり楽しくそれを見ている。
先生が細かく調整をつけてくれている間に、
ボクとタムタムこと田村さんは台本の打合せをしたり…。

後半、カッコいい、キレキレのアクション。
ここは視覚的にもかなりカッコよくなると思う。
観ててワクワクする。

本日から合流、香月さんの動きが速い。
キレッキレです。

ほぼ休憩なしの4時間。
稽古後のビールが美味い。

今日も稽古。
前半芝居、後半アクション。
最後にアクション含めてのシーンを通す予定!



2013年07月20日

Do画日記!ケイコバレポート02田中良子さん

Do画日記でケイコバレポート!
出演者紹介02は、ガールズトークで
「おりょう」のニックネームが決定した、
田中良子さんにインタビュー!

2013年07月17日

Do画日記!ケイコバレポート01ひおき彩乃さん

Do画日記でケイコバレポート!
まずは出演者紹介。01はひおき綾乃さんをご紹介!

2013年07月16日

きーわーど。/中神謙一

インフィニティ・エイトは青春ポイ前半、
ファンタジーな後半、その落差というか一転ぶりがポイントの一つ。

謎解きやアクション、ちょっとゾッとするシーンとかがぎゅぎゅぎゅってなってる終盤。
昨日の稽古ではそのクライマックスのシーンを重点的に行いましたが、
ぐっとくるね。
明日は頭からラストまで芝居パートの粗通し。
楽しみ!

そしてこちらは今回のキーワード。
さあ、なんでしょう?
写真 4.JPG

2013年07月15日

ガールズ。/坂口ゆい

皆さんそれぞれの舞台出演が終わり、久々に全員揃った土曜日の稽古場・・・
めーっちゃにぎやかでした☆
アップ中もにぎやか、稽古中もきっかけがあればすぐにぎやかに!
6人揃うとかなりのパワー!
座長に何回か「うるさい」って言われた・・・座長ちょっと先生みたいになってた・・・ごめんなさーい!

1307141.JPG
1307142.JPG
ちゃんと集中して稽古もしてますよ!
(当たり前!)

稽古後はスペシャルページ用のガールズトーク第2弾も収録しました!
お楽しみに♪



そして日曜日!
前半の流れの確認、それからいよいよ後半の稽古に突入・・・!
前半と後半のギャップ、皆さん驚いちゃうかもしれません。
私も驚いてるー!
あのね、やっぱりこの作品、sideAなんだなって感じです!

1307144.JPG
座長が買ってきてくれたアイス最中で一休み中☆

1307145.JPG
仮で色々使って稽古してます。
本番の美術、早くも楽しみ!



明日も夕方から稽古!
ぎゅぎゅっと集中してがんばります!

2013年07月11日

お誕生日!!/坂口ゆい

「インフィニティ・エイト」出演者、夏生まれが多いです☆
7月7日は吉沢さん、7月10日は西村さん!
そんなわけで、10日の稽古後に、みんなでお祝いしましたよ♪♪♪
1307115.JPG
ケーキと一緒に☆

1307116.JPG

1307117.JPG

みんなにもおすそ分けしてくれました☆

やっぱりお誕生日は大事!!
お誕生日を祝うのって、突き詰めれば、「あなたに会えてよかった」っていう気持ちだと思うんですよね。
みんな笑顔になるし、素敵なことです!!

絆を深めて更に楽しい現場にするのだ!
更にいいお芝居にするのだ!

稽古も進んでスタッフさんとの打ち合わせも進んで、いい作品になりそうな予感、高まってます!
ご予約、ものすごく受付中です!!
(たまには宣伝も☆)