早いのか遅いのか。
枚方こどもミュージカル2012、練習6日目が終了。
今日は朝からパートをシャッフルして稽古。
午前中、ボクは作業部屋で保護者の皆さんに作業説明。
あっと言う間に12時。
お昼を食べながら午後の打ち合せをし、午後からは全体稽古。
ボクは先に書いたように、市民会館でホールとの打ち合せ。
ホールに昨年度資料などがそろっているので非常にスムーズ。
練習会場に戻り、作業部屋と稽古場所を行ったり来たり。
全体練習をみていて漂う「もっさり感」。
なんと言うか、盛り上がってない。
テンションというか、こう、ベクトルが…。
例えばツイッターアカウント(@STN_StageReview)でも練習のヒトコマをアップするとか。
このフリーアカウントの投稿アドレスをパンフレットに載せて、当日の感想を誰でも投稿できるように…とか混乱するか…。
ボク自身のツイッターアカウント(@stn_nakagami)や坂口ゆい(@stn_sakaguchi)のアカウントでもミュージカルの練習の合間の出来事を、呟いたりしてます。良かったら見てくださいね。
ああ、そうだ、公式サイトの掲示板とか、使い方知ってる?って聞くの忘れた。
何かイマイチ、一つの座組み感がないんだよね。
6日目で望み過ぎ?
練習日数が詰め込みすぎなこともあると思う。
コドモたち自身、頭で分かった気になっていても、
身体に馴染んでいっていない。
練習したことを、消化吸収する時間がたりてない気がする。
だから、一体感がない?
どうしたものでしょうかねぇ。
どうすればもっとテンションあがるんだろうか。
さっき、Facebookで見つけた写真。
ちょっとした思いつき。遊びすぎかなぁ。
うーん、どうしようかなぁ。
もう少し考えてみようか。
明日は練習7日目!
2012年08月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57504862
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57504862
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック