2012年06月18日

始まります。/中神謙一

枚方こどもミュージカル2012「SPACE SPACE SHOWTIME!」始まります。
この舞台は劇団SE・TSU・NAの公演ではないのですが、劇団SE・TSU・NA関連ということで、一夏を賭けてこどもたちと共につくるミュージカルの模様をお届けします。
======================

と、いうわけで、中神です。
本日(6/17)はこどもミュージカルオリエンテーション1回目!
色々トラブルもありましたが何とか終了。

その内容なんかはボクのブログ「カミガタリ」http://kamigatari.sblo.jp/article/56540317.html
坂口ゆいのブログ「のぼりざか」http://noborizaka.sblo.jp/article/56541274.html
ご覧ください。

オリエンテーション終了後、講師たちは落ち着いて話せる場所で打ち合わせ。
たまたま入ったカフェで、只今サービスで最初の一杯が無料になっております、
と言われ、一同爽やかそうな飲み物を飲む。
写真 4.JPG
それにしても、こどもと接するのって、本当にパワーがいる。
今日なんかは、ボクはほとんど見てるだけ。
それぞれのパートはそれぞれの講師が教え、審査し、
アドバイスをしているのを眺めている状態だったのだけど、
それでもなんか疲れる。
学校の先生とか保育士の人とか――と、いうより、世の親という存在に脱帽だ。


今年はどんな舞台になるか――
運営委員会やスタッフのメンバーはもちろん、
保護者の方々(衣裳や小道具を作っていただきますのでね!ね!)、
そしてOG・OBの協力をあてにしています。
今日も手伝いに来てくれていたコもいて、
昨年までミュージカルに出ていた中学生、
数年前まで出ていた高校生、
もう、何年もたつ大学生。
大きくなった彼ら彼女らは、自分たちが経験者ということもあって、
とても要領が―悪いこもいるが(笑)―いい。
本当に助かる。

OG.jpg

写真はお手伝いに来てくれていたOG!本当は他にもいるんだけど、
帰り間際で写真取れなかったので、撮れた三人だけUPしときます。
ありがとう。

オリエンテーション2回目は来月。
それまでにも、ミュージカル関連をここで更新していけたら、と思ってます。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56542378
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック