トナカイ2匹が熱唱するこの曲、なんと、CD化


とはいえこのCDは販売するわけではありません。
公演当日DVDをご予約いただくと、特典として付いてくるのです!!
そしてそのCDバージョンは、トナカイの2人だけでなく、出演者全員で歌います!
というわけで、前回の稽古では最初に歌のレッスンが

ずっと練習してきた2人以外は、ほとんど初めての練習。
楽曲担当の川村謙二さん指導の下、心を込めて歌います。
歌はいいいですねぇ、歌は。
みんなでひとつの歌を歌うと、心がひとつになっていくような気がします!!
劇中にも登場、「王立サンタ専門学校校歌」、乞うご期待。
この日は衣裳の一部と小道具を使っての通し稽古。
写真、たくさんあるんですが・・・どうにもネタバレです。
うーむ。
写真載せたいけど載せられないなぁー・・・ジレンマ!!
座長、どうしましょう!!
小道具は、あればあるほど処理が大変になってきます。
ここだけの話、小道具をあんまり使わない役だとラッキーと思ってしまう・・・(笑)
今回の私はと言うと!

乞う、ご期待。
===ケイコバブログ次回予告===
ファンタジーのはずなのに、いや、ファンタジーであるからこそ、酷使される肉体。
声で、身体で、心で創り上げていく舞台。
しかし、突如としてそこに現れる越えられない壁。
もがき苦しむ役者たちが目にしたものとは・・・!?
次回、「一筋の光」
かみんぐすーーーん。