よりファンタジーに!そしてその分だけグッとくる!
そんな舞台になります。
なんて言っても出てくるのはサンタ見習いとトナカイという、
おとぎ話的要素満載。
普通の身のこなしじゃおかしいでしょ!と、いうわけで、
稽古へ向けてのアップの時間、各自黙々とストレッチなどをこなしていくのです。
ん?
間違えました。
これはストレッチでなく、升田くんが合気道のセンセイから伝授された、
身体を一番楽な姿勢にしてあげる術らしい。
ただし、升田くんに心を開いていないと効き目が薄い、という…。
とにかく、身体が資本。
演劇って、かなり気力体力を使うんですよ。
こんなのとかね。
神経質なくらい、タイミングを揃えて精度をあげていく。
何度も繰り返して。
この後はぐっとくるハードなシーンを練習してた。
(続く)