2011年08月29日

無事終了/坂口ゆい

枚方こどもミュージカル2011「いつか花咲くあの樹の下で」公演、無事に終了致しました。
ご来場頂いた皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました!!

最後の週、全然稽古場ブログが書けず・・・載せられなかった写真を載せたいと思います。

1108298.jpg 1108297.jpg
全員での発声練習。
「キャストです」「ダンサーです」「シンガーです」の声が響きます。
「こんにちはー」バージョンもあり、一回混ざりましたが、楽しかった(笑)

1108296.jpg
お昼休み、歌のソロの練習。
お昼休みに、練習や相談がしたいと「先生・・・」って訪ねてくる子ども達。
嬉しくなります。

1108299.jpg
本番が近くなると、お昼休みにパートごとにミーティングをする姿をよく見かけます。
今年は全体ミーティングも行われていました。
リーダー、サブリーダーが本当にがんばってくれた!!

11082910.jpg
一番大変だったシーン。
お芝居も、場面を作ったダンサーさんも、大変でした。
本番、すごくいいシーンになってました。

11082911.jpg
雅!!
和服って、着るのが難しいけどすごく綺麗です。

1108293.jpg 1108294.jpg
1108295.jpg
巨大イノシシ大暴れ。
中に入ってくれたのはダンサーの精鋭2人。
http://stn-diary.sblo.jp/article/47544789.html
2人でものすごーく練習してくれて、リアルな動きで、一番お客さんの反応のいいシーンを作ってくれました。
あ、この写真では、別の人です。
あの方ですよ。

1108291.jpg 1108292.jpg
座長がしぼり染めした、私と横田さんが座長の家のベランダにどうにか干した、講師みんなで広げてスプレーした、62枚の青いTシャツ。
青空をイメージしてます。

11082912.jpg
メイク中のキャストの男の子達。
メイクとかもちろん普段はしないから、なんとも言えない顔をしてぎゅっと目をつぶる子ども達、可愛いです(笑)

基本的にずーっとバタバタしていて、これくらいの写真しか撮れてませんっ。
無念。
そして長くなりすぎたので、一旦ここで締めます。
本番のことやなんかのあれこれは、また次の記事に。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47618749
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック