雨が降ったりやんだり・・・最終的には小雨の中、子ども達はひと足早い「本番」を体験してきたのでした。

出番待ち中。
歌唱指導の夛田さん、子ども達に混じっちゃってます(笑)
夛田さんも、ダンス指導の堀江さんも、横田さんも・・・きちんとミュージカルTシャツ着用☆
打ち合わせしてなかったのに、偉い!
っていうか・・・打ち合わせしとけばよかった!
私はTシャツ、ばっちり忘れたのでした(涙)

本番で歌う曲を披露して、お客さんにチラシを配りました。
いい笑顔っ♪
その頃ステージでは・・・

キャストチームの男の子が、インタビューでカチンコチンに!
分かるよ・・・フリートークって、難しいよね・・・
FESでだいぶ鍛えられた私ですが、気持ちが分かって泣きそうでした(笑)
あ、次回FES、ご予約受付中ですよー
http://e-setsuna.com/disc_fes/yokoku.html
セレモニーの出来としては、むー、もんやりとした感じでした・・・
このもんやりを、後1週間で素敵な舞台にできるかなっ。
でも、「怖さ」とかがちょっと分かったんじゃないかなぁ。
舞台に立つって、怖いです。
もちろんそれ以上に楽しいですけどね。
がんばりどころです。
講師もね!!
おまけ。

キャストチーム、低学年の2人。
双子の役です。
低学年は、集中力の持続が第一関門だけれど・・・最近かなりがんばってます!
そして、なんだかシンクロしてきた??