・・・ですが、子ども達は、やっぱりなんだか元気がなーい。
講師陣はヤキモキです。

キャストチーム、これは火曜日の写真。
とあるシーンの練習中。
綱引き、ではありませーん!
とっても重要なシーン。
どれだけ表現できるかな。
ヤキモキ。
最近はパート別練習だけでなく、チームごちゃまぜで色んな部屋を行ったり来たりで練習しています。
キャストチームで言うと・・・主にこの部屋で稽古だけど、○○ちゃんと○○ちゃんは音楽室で歌の練習、あの曲に出る人はダンスの練習へ・・・みたいな。
今日の午後、大ホールでは「ワルガキの歌」の練習が!
どうですかこの曲名!
キャスト、シンガー、ダンサーの主に低学年が歌い踊ります。

何やら暑い、いや熱い感じ。

写真って、動き揃ってないのバレますねウフフ。
まぁ、こっからやんな!

最後のポーズー!
この前後のシーンで、この中のキャスト及びシンガー、ダンサーの選抜隊が登場してお芝居してます。
そうなると・・・彼らの呼び名は自然に「ワルガキ」に、なってしまいますね、ね?
「ワルガキのみんな集まってー」みたいな。
ふと我に返るとおかしい気がしますが・・・分かりやすいのでまぁいいか!
実際はまじめないい子ばっかりです☆
今日、お風呂でセリフの練習しました。
ミュージカルの台本の。
やっぱり私は、自分ができることじゃないと上手いこと教えられません!
「〜な感じ!」って言う方が分かる子、やって見せる方が分かる子、色々ですし。
ついつい焦ってしまうけど・・・
理解の早さも深さも人それぞれ。
しかも相手はこれからどんどん成長していく方々です。
伝わってる?
確認しながら走ろうと思いまーす!