ドレリハとは、ドレスリハーサルの略で、本番同様に衣裳&小道具を使用して通し稽古すること!
舞台は美術の青野さんが作って下さったバミリひもで!

こんなんです!
これが立体になるわけです!
・・・想像つかないですよね(笑)
おやつ食べ中の私です。
ドレリハ中写真。

例えば前回の「ヂャンバラッ!」に比べ、なんとも普通!
お芝居も、普通の人たちのお話です。
普通にしゃべる。
でも、舞台。
普通って一番難しいんだって、痛感中。
いつもの稽古が、衣裳になるだけで、緊張感、全然違います。
ミスもありました。
ダメ出しもたくさんありました。
でも、これを経て、また稽古をして、リハーサルをして、本番に繋がるんです。
ドレリハをすると、いよいよ本番が近付いてきた!って感じ。
ここからどれだけのことができるか、勝負です!!
おまけ。

今回6人それぞれの個人ポスター作りました!
座長からの指令。
「自分のポスターをどこかに貼ってもらって証拠写真を撮ってきなさい。」
芸術創造館の前の道を森小路方面にずーっと向かったとこにある居酒屋さん「まんま」にて、貼って頂きました☆
店に入るとお母さんが「おかえりー。」と言ってくれます☆
あったかいおいしいお店ですよー!!
私のお勧めは「レンコンの挟み揚げ」です♪
ぜひ一度、行ってみて下さい!!
ちなみにお隣に貼ってあったのは、先月公演のあったスクエアさんのポスター。
私たちも去年アンディ岸本さんに教えてもらった、演劇人のよく行く居酒屋さんなんです☆