本日は、本番の舞台にもなる市民会館大ホールにて
フォーメーションの稽古。
オープニングの曲からエンディングまでを、順番にイリハケ、
立ち位置を確認していくわけですが…
何と言っても70人もいるわけです。大変な作業です。
本日もっとも大変だったのはダンス指導の堀江さん。
フォーメーションの微調整にかかりっきり。
演出のボクはかなーりヒマ。
演出するところまで行かなかった…。
立ち位置の調整ってコトは、今まで稽古場所でしていたことを、実際のサイズでやるってコトで、当然移動にかかる時間も違うし、角度も違う。稽古場では想像しかしてなかった「花道」からの登場なんかもあるから、コドモたちもテンパリ気味。
そしてコドモたち(特に初めて大ホールに立つコ)が
浮き足立っちゃって、時間がかかるかかる。
そうなんだよ。
おまえたちはこの大きな舞台に立つんだよ。
後ろから見ると豆粒みたいなサイズなんだぞ、と自覚させたい。
もっと客席の奥まで意識した芝居をしろ。
2010年08月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40242467
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40242467
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック