オロナミンCのCMで、上戸彩と東方神起が出てるヤツ。
あの中で、ミスコピーした上戸彩に、東方神起が歌う唄。
あれがどーしても聞き取れなかったんですよ。「え?なんて?」って。
それが一昨日、急に聞き取れるようになりました。
♪どーして君はコピーをミスするんだろう
会議に遅刻 資源の無駄さ〜♪
って感じ?
大きな舞台、コドモたちが一斉に歌う時、キレイに揃わないと一向に歌詞が聞き取れない。
歌ってる当人たちはわからないだろうケド、前の客席と後ろのほうでは聞こえ方に、やっぱりズレがある。時差がある。
きっと、それを聞き取ろうとするウチに、ボクの耳が進化したんじゃないかと思う。
本日―もう昨日だな―はホールを使っての合同通し稽古。
自信がないのか。ホールが大きいからボクたちが離れて観てるせいか。
声が小さく、歌声がバラバラになっていく。
聞こえない…聞き取れない。
今のままだと、お客さんの耳には聞きづらいなぁ、と思う。
それでも、ソロでいい感じに歌うコ、
いい表情で、気持ちよさそうに踊るコ、
観ていて楽しくなるシーンも増えてきました。
ベクトルを一点に。
2009年08月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31469668
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31469668
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック