2018年05月06日

『中之島春の文化祭2018』5/中神謙一

初めて参加させていただきました、中之島春の文化祭。
2日目の昨夜、グランドフィナーレを迎え→全体打ち上げ。
の人数がまたすごかったです。

やー、それにしても大変な催しです。
参加団体も色々大変だけど、運営側の大変さったら!もう!ですよ。
凄い情熱だ。
そういうのが人に伝わるから、またみんながやりたい!って思うんだろうね。

劇団としてこれまた全然違うテイストでしたが、
湯浅さんにとても助けられ、
坂口も果敢にチャレンジしてくれて、
ボクは好きなテイストの作品になりました。
もっと色々考えたくなったけど、20分という縛りは難しい。

またお声がけいただく機会があったら、今度は劇団のカラーを強く出す作品とかもどうだろう、とか考えている。バリバリの【sideA】とか?何かの作品のスピンオフとか?

とにかく、無事に終わってよかった。
ご来場いただいたお客様、関係者の皆さま、お疲れ様でした!

ボクらは7月、またここ(ABCホール)で公演です。
座敷おやじ!
チケット発売は5/12(土)から!
ご来場お待ちしてます!

座敷おやじ特設サイトもプレオープン中
http://e-setsuna.com/zashikioyaji2018/


IMG_2220.JPG
写真は打ち上げまでの間のバラシ風景。いつも終演後、バラシの劇場をみると何とも言えない気分になる。
今回もやっぱりそんか感じになった。
ABCホールさん、10周年おめでとうございました。
posted by STAFF at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | エトセトラ!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183149597
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック