2017年06月09日

出演紹介03/中神謙一

本番終了しました!
で、遅くなりましたが出演紹介03、アンサンブルメンバーの紹介!
本当に本当に遅くなってしまいましたが!
改めまして、どどどんとご紹介!

_DSC9311rev.jpg
飯尾智津子(ロッテ企画)さん!
今回のアンサンブルリーダー!この人がいなかったらアンサンブルチームはまとまらなかった!

_DSC9687rev.jpg
浅田ゆりえさん!
舞台を俯瞰して全体のバランスを見ることが出来るひと。要所要所の要をになってくれました!

_DSC9508rev.jpg
新井聖美(テアトルアカデミー)さん!
自分の出番がない稽古にも皆勤賞。やる気と熱意の人!

_DSC9866rev.jpg
太田伊純(大阪アニメーションスクール専門学校)さん!
チャレンジ精神とガッツのあるなんと10代!これからまだまだ伸び盛り!

_DSC9862rev.jpg
鍵谷日菜子さん!
番外公演の「バード・ゲージ」に出演してくれた彼女。今回はちょっと大人になって参加。
暗転中の位置取りは素晴らしい!

_DSC9320rev.jpg
須ア天啓(総合学園ヒューマンアカデミー大阪校)くん!
ファニーフェイスで癒し系。段取りや細かなきっかけをサポートしてくれた!

_DSC9492rev.jpg
狹間紀光くん!
独特のリズムと感覚…!開演の15分以上前から影のマスクをつけて集中する様は一部名物だった!

_DSC9869rev.jpg
花香まち(テアトルアカデミー)さん!
カフェーのマダムや町の人々で雰囲気に厚みを加え、アクションにも果敢チャレンジしてくれた!

_DSC9874rev.jpg
岡戸千明(サンミュージック大阪)くん!
インフィニティ・エイトではまさに影男を演じてもらった彼が、今回もアクション+芝居にアクセントをそえてくれた!

_DSC9861rev.jpg
中島竜司くん!
誘っておいてなんですが、まさか参加してくれるとは!(笑)
アンサンブルチームの芝居パートを柔軟に支えてくれた!


アンサンブルチームの皆さんは、動き続け、歩き続け、衣装・小道具のチェンジし続けで、本当に休む間もない舞台だった。
誰よりも舞台の上にいた。
それがあの舞台の奥行をだしてくれていたのだと思う。
感謝です!

本当にありがとう!



posted by STAFF at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 語り部たちの夜-空-
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179964953
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック