って、もう一週間になります。

ご挨拶、遅くなってごめんなさい。
ご来場、応援してくれた皆さん、ありがとうございました。
お陰様で無事に終了することができました。
写真、みんないい顔してるよね。
珍しくボクも一緒に。
★ ★ ★
2日目は暑さで電車が止まったり、
思っていなかったハプニングがありました。
今回、稽古期間中に地震や大雨などがあって、
稽古を中止にした日もあり、
人が集まって舞台を作る事、
そして劇場に足を運んでもらうという事、
その大変さを改めて思った公演でした。
千穐楽の日は、客席で「うん、いいな」と思いながら観ていました。
不思議な感覚で、他人事のようにいい舞台だなぁって思っていた。
千穐楽だったからかもしれない。
でも、どこか手を離れたような、
それでも大丈夫なような、
そんな安心感があった。
素敵な出演者、頼りになるスタッフに支えられた舞台だった。
沢山の人がサポートしてくれて、
ボクはのほほんと(サボってるつもりはないけど)舞台の事を考えていられた。
お客様の中には、毎年夏にやってほしい!と言ってくださる方もいて。
ああ、うれしいなぁ!と思いながら、
それはやっぱり、みんなのお陰だなと思った。
上手くいったところ、
もっとこうしたいってなったところ、
反省しているところ。
色んな思うところがあるんだけれど、
そういう色々はすべて次の舞台に繋がっていくわけで。
いや、つなげていかなきゃいけないわけです。
次は11月に朗読劇という新しい挑戦。
12月にSANTA×CROSS再演というこれもチャレンジ。
ちなみに特設サイトでカウントダウン中!
http://e-setsuna.com/sc2018/
繋がっていきます。そちらもぜひ、お楽しみに!
本当にご来場、ありがとうございました!