2025年04月09日

中之島春の文化祭2025C

稽古しております「星空の恋人たち-遠い故郷2025-」!

すれ違う二人、だったり、
LINE_ALBUM_稽古風景_250409_2.jpg

仲睦まじい二人、だったりしますが
LINE_ALBUM_稽古風景_250409_1.jpg

この後、物語は急転直下、予想もしない展開に…!?

仮小道具を試してみたり、立ち稽古でおおよそのランタイムも測定し、約20分!
もう少しテンポアップ&ブラッシュアップして、
丁度いい感じを目指します!

どんな作品に仕上がるか、お楽しみに!

ただいまブロック券受付中!
※残り少なくなっているようです。迷われている方はお急ぎください☆
劇団SE・TSU・NAは5/4(土)18:00〜のCブロックに登場
☆1ブロック券[2F客席・⾃由席]1,800円(税込) 【当⽇精算】
☆チケット・キップお求めの際はこちらの劇団SE・TSU・NA応援窓口からお申込みください!
https://ticket.corich.jp/apply/368696/C03/
※イベントの特性上、全体でのご来場いただいたお客様がわかりませんので、必ずこちらのURLからお申込みをお願いします!

「星空の恋人たち-遠い故郷2025-」
脚本・演出/ 中神謙一
出演/坂口ゆい(劇団SE・TSU・NA)
   森崎正弘(MousePiece-ree)
日程:2025/5/4(土)Cブロック
出演順_1日目Cブロック.jpg
チケット販売方法_ブロック予約期間.jpg
posted by STAFF at 14:31| Comment(0) | TrackBack(0) | エトセトラ!

2025年04月04日

中之島春の文化祭2025B

稽古スタートいたしました!
中之島春の文化祭2025参加作品「星空の恋人たち-遠い故郷2025」
初回ということで、記念写真をぱしゃり!
宣伝用TOP.jpg

稽古初回の本日は、初回からおおよそのランタイムも計測しつつ
読み合わせ→演出イメージの共有、読み合わせ、の繰り返し。

ここからどんどん膨らんでいく予感!な稽古でした。

LINE_ALBUM_稽古風景_250404_1.jpg


そして明日、4/5(土)10:00AMからはブロック券の受付開始!
劇団SE・TSU・NAは5/4(土)Cブロックです!
☆1ブロック券[2F客席・⾃由席]1,800円(税込) 【当⽇精算】
☆4/5(⼟)10:00AM 予約開始〜⽂化祭前⽇ 23:59PM (または予定枚数終了) まで予約申込受付!
↓チケット・キップお求めの際はこちらから↓
https://ticket.corich.jp/apply/368696/C03/
※イベントの特性上、全体でのご来場いただいたお客様がわかりませんので、必ずこちらのURLからお申込みくださいハート


「星空の恋人たち-遠い故郷2025-」
脚本・演出/ 中神謙一
出演/坂口ゆい(劇団SE・TSU・NA)
   森崎正弘(MousePiece-ree)
日程:2025/5/4(土)Cブロック
出演順_全体.jpg
posted by STAFF at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | エトセトラ!

2025年04月01日

中之島春の文化祭2025A

チケット発売開始!
まずは本日4/1(火)から「1⽇通し券」が発売開始になりました!

※1⽇通し券は、1F客席・エリア指定席です。
※4,000円(税込) 【事前決済】
チケット・キップお求めの際はこちらから↓
https://ticket.corich.jp/apply/368696/C03/
「1⽇通し券」のお申込みは4/1(⽕)10:00AM〜4/4(⾦)18:00PMまで!
ですが、早めに予定枚数終了となる場合がございます!

チケット販売方法_座席エリア.jpeg

気になるブロックだけをチェックしたい!そんなあなたは1ブロック券!
こちらは4/5(土)から受付開始です!
☆1ブロック券[2F客席・⾃由席]1,800円(税込) 【当⽇精算】
☆4/5(⼟)10:00AM 予約開始〜⽂化祭前⽇ 23:59PM (または予定枚数終了) まで予約申込受付!

チケットお申込みの詳細はこちらをご確認ください。
チケット販売方法_予約期間.jpeg
posted by STAFF at 10:52| Comment(0) | TrackBack(0) | エトセトラ!

2025年03月21日

中之島春の文化祭2025@

今年も参加!中之島春の文化祭2025!

今年の演目はこちら!
NEWS_bunkasai.jpg
「星空の恋人たち-遠い故郷2025-」脚本・演出 中神謙一

出演
坂口ゆい(劇団SE・TSU・NA)
森崎正弘(MousePiece-ree)

今年の劇団SE•TSU•NAチームは森崎正弘(MousePiece-ree)さんを
ゲストにお招きして、坂口ゆいとの二人芝居をお届け!

昨年ライランドプロジェクトvol.5で上演された短編作品「遠い故郷」を、中神謙一が中之島春の文化祭2025用にリライトして上演いたします!

劇団SE・TSU・NAは文化祭初日の5/4(日・祝)のCブロック、
そして森崎さんたちMousePiece-reeの皆さんはオオトリ!
ぜひ二日とも文化祭を満喫しちゃってください!
出演順_全体.jpg

■今年もチケット券種は2種類!4/1(火)から発売!
※チケットによって発売のタイミングが異なります。ご注意を!

◎1⽇通し券[1F客席・エリア指定席]4,000円(税込) 【事前決済】
右向き三角14/1(⽕)10:00AM 予約開始〜4/4(⾦)18:00PM(または予定枚数終了)まで予約申込受付
◎1ブロック券[2F客席・⾃由席]1,800円(税込) 【当⽇精算】
右向き三角14/5(⼟)10:00AM 予約開始〜⽂化祭前⽇ 23:59PM (または予定枚数終了) まで予約申込受付
チケット販売方法_予約期間.jpeg

チケット販売方法_座席エリア.jpeg
posted by STAFF at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | エトセトラ!

2025年02月18日

公演終了いたしました!

5BB73D73-3992-4A45-B222-F39AA8726C72.jpg
「町人貴族」、七の会「天王寺七坂物語」、
どちらも公演終了いたしました。

たくさんのご来場、応援、誠にありがとうございました!
posted by STAFF at 17:04| Comment(0) | TrackBack(0) | エトセトラ!

2025年02月01日

2月です!

5BB73D73-3992-4A45-B222-F39AA8726C72.jpg

2月です!
本番月となりました!

中神謙一が脚色・演出、坂口ゆいが出演!
そう楽舎Presents「町人貴族2025」
日時:2025年2月14日(金)13:00開演(12:15開場)/18:00開演(17:15開場)
会場:大阪市中央公会堂 中集会室
詳細&お申込み→https://chouninkizoku.wixsite.com/moriele

中神謙一が脚本参加!
七の会第3回公演「天王寺七坂物語」
日程:2/14(金)〜17(月)
会場:一心寺シアター倶楽 トライアウト公演
詳細は公式X→https://x.com/7nananokai7


どちらもチケット販売中!
※一部売り止め、残数が少なくなっている回もございます。
 詳細は各団体へお問い合わせください。
posted by STAFF at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | エトセトラ!

2025年01月04日

2025年最初のお知らせ

スピーカ2025年最初のお知らせ
中神謙一が脚色・演出、
坂口ゆいが出演いたします。
そう楽舎Presents「町人貴族2025」
バラ1/14(火)…町人貴族≪無料≫プレイベント
バラ2/14(金)…町人貴族2025@大阪中央公会堂
≪クラファンも挑戦中≫
https://chouninkizoku.wixsite.com/moriele

[]2/14(金)〜17(月)二人芝居3本立て 七の会@一心寺シアター倶楽
二人芝居3本立てのひとつ、「こんにゃく道中」を中神謙一が執筆しました。
ただいまチケット販売中!
公式X→https://x.com/7nananokai7
541424753869848841.jpg
posted by STAFF at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | エトセトラ!

2024年12月17日

町人貴族プレイベント開催決定

2025年2月14日(金)の本公演に先駆けて
「町人貴族2025」の​​プレイベント開催が決定いたしました。
WSwebチラシ12163.jpg

こちらのイベントAに中神謙一が登壇いたします。

〜〜詳 細〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日時:2025年1月14日(火)
   @バロックダンス体験18:30〜
   Aパネルディスカッション19:45〜
会場:KOKO PLAZA 美術工房101
  (大阪市東淀川区東中島1-13-13)
   https://kokoplaza.net/
料金:参加費無料
   ※要事前申込(1/12締切)
   ※イベント1と2の両方、もしくは片方だけでも参加可能です。(申込時に選択してください。)

お申込み:
予約URL(Googleフォーム)→https://forms.gle/EybYJAGwsr1tz4EW7
電話→090-8147-4861(そう楽舎)
​   ※お電話でお申し込みの場合は、お名前、電話番号、メールアドレス、参加希望イベント、年代、人数、複数の場合はお連れ様のお名前もお知らせください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
内容:
@バロックダンスワークショップ(定員20名、先着順)
18:30〜19:30(受付は18:00より)
講師:樋口裕子(ダンス監督)
※更衣室はありません。動きやすい服装でお越しください。
※未経験者歓迎

☆チェンバロの生演奏で踊ります!​演奏:吉竹百合子
☆バロックダンスの衣装展示もあり!

Aパネルディスカッション(定員40名、先着順)
19:45〜20:45(受付は19:30より)
登壇者:森本英希(音楽監督)、中神謙一(演出)、樋口裕子(ダンス監督)、赤坂放笛(主催)
『町人貴族』ってどんな作品?
あまり馴染みのない17世紀フランスのリュリの音楽やモリエールの古典喜劇の面白さを語ります。
各セクションの視点で、今回の公演での工夫や見どころなども紹介。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆イベント当日、会場でのチケット販売もいたします。(紙チケット、現金のみ取扱)
☆イベント終了後、お時間のある方はチェンバロ体験をしていただくことも出来ます。(全体で15分程度)
この機会をお見逃しなく!

【詳細・お申込みは下記 町人貴族特設サイトでご確認ください】
https://chouninkizoku.wixsite.com/moriele/ws
posted by STAFF at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | エトセトラ!

2024年12月03日

2025年2月はこの2本!

中神謙一が脚色・演出、坂口ゆいが出演

chouninkizoku2025.jpg
上方西洋古楽演奏会シリーズ 2025早春
コメディ・バレへの憧れ その5
「町人貴族」"Le Bourgeois Gentilhomme" LWV43

原作:モリエール
作曲:ジャン=バティスト・リュリ
主催・企画:そう楽舎

日時:2025年2月14日(金)
   昼の部 13:00開演(12:15開場)
   夜の部 18:00開演(17:15開場)
   ※上演時間 約2時間30分、途中休憩1回
会場:大阪市中央公会堂 中集会室

===========================

中神謙一が脚本で参加

nananokai.jpg
一心寺シアター倶楽プロデュース 七の会
第3回公演「天王寺七坂物語」

日程:2025年2月14日(金)〜17日(月)
会場:一心寺シアター倶楽
posted by STAFF at 12:34| Comment(0) | TrackBack(0) | エトセトラ!

2024年11月17日

ハイツライランドの興亡は今月末!

オムニバス@&A終演!
物語はプロローグを経ていよいよ本編に!
様々な事情を抱えた住人達が暮らすハイツは
結局取り壊されてしまうのか?
住人たちの運命は如何に???

中神謙一が脚本と演出を担当する隔週本番の3部作、
「ハイツライランドへようこそ」いよいよ本公演(本編)上演です!

=========================

本公演 〜ハイツライランドの興亡〜
 11月29日(金) 19:00
 11月30日(土) 15:00/19:00
 12月1日(日) 13:00/17:00

【会場】
一心寺シアター倶楽

【チケット】
 前売:4,000円
 当日:4,500円
 ※出演者別の予約フォームや詳細は【サンミュージック大阪HP】 にて

=========================


会場は同じ一心寺シアター倶楽さんですが、
オムニバスとは違って通常通りの公演形式。
つまり、お席はまだまだございます!!
サンミュージック大阪メンバーの挑戦の集大成、ぜひ劇場で見届けてください!

=========================

カメラ稽古風景など投稿中!
ライランドプロジェクト公式Xはこちら→ https://twitter.com/liland_Saa

チラシ裏表.jpg

#ライランドプロジェクト
#ハイツライランドへようこそ
posted by STAFF at 09:54| Comment(0) | TrackBack(0) | エトセトラ!